あらためまして
明けましておめでとうございます。
2015年ですね
このブログを始めたのは2009年の12月だった記憶があるので早5年以上!
始めたきっかけはまだへなちょこスノーボーダーのころ
ブログを始めた時はまだですが、その後ライダーとしてサポートして頂くメーカーの方の一言でした。
「ユニバが好きでそんなに詳しいのならブログとかしてみたらどう?スノーボード×ユニバ!新しいし面白そうやん!」
この一言の翌日からこのブログは始まりました。
最初はスノーボードメインで、USJ、ピスト、カメラ、スニーカー関連を更新していたブログも
いまやトレーニングがメインとなり、幾度と無くブログのタイトルも変更してきました。
ですがやはりオレの原点はスノーボードだと思っています。
スノーボードがなければいまのオレはないし、トレーニングもしてないでしょう
そして始めた頃からは体格も環境も趣味も変わり、読んでくださっている方も変わってきたかと思います。
はじめはおそらくスノーボード関係、ユニバ関連の人が大半を占めていたと思うのですが
いまや読者のほとんどがトレーニング関連な気がします。
たまに更新するユニバ関連は他の情報発信源よりも早かったりすることが多いので
某掲示板に最新ニュースとしてブログが貼られることもあり
トレーニングメインになってしまったブログやのにユニバ関連の人も見てくれてるんやなと感じております。
検索ワードでもまだ僕の名前で検索してくれていたり
スノーボードのことで検索してくれてる方もまだまだたくさんいます。
一番多いのは「スノーボード ウエイトトレーニング」の検索ですね(笑)
スノーボーダーはからだ作りする人が少ないのでオフシーズンにトレーニングしたいけど、参考にする人がいないからこのような検索になるんでしょう
少しだけ期待に応えて近日中にスノーボードのオフトレでも書こうかな
ブログを始めた当初よりはアクセスは半分以下になってしまってはいますが
始めた頃より読んでくれている方
最近読者になってくれた方
つまらない自己満足のブログにお付き合いいただきありがとうございます。
2015年もよろしくお願いいたします。
Haru



2015年ですね
このブログを始めたのは2009年の12月だった記憶があるので早5年以上!
始めたきっかけはまだへなちょこスノーボーダーのころ
ブログを始めた時はまだですが、その後ライダーとしてサポートして頂くメーカーの方の一言でした。
「ユニバが好きでそんなに詳しいのならブログとかしてみたらどう?スノーボード×ユニバ!新しいし面白そうやん!」
この一言の翌日からこのブログは始まりました。
最初はスノーボードメインで、USJ、ピスト、カメラ、スニーカー関連を更新していたブログも
いまやトレーニングがメインとなり、幾度と無くブログのタイトルも変更してきました。
ですがやはりオレの原点はスノーボードだと思っています。
スノーボードがなければいまのオレはないし、トレーニングもしてないでしょう
そして始めた頃からは体格も環境も趣味も変わり、読んでくださっている方も変わってきたかと思います。
はじめはおそらくスノーボード関係、ユニバ関連の人が大半を占めていたと思うのですが
いまや読者のほとんどがトレーニング関連な気がします。
たまに更新するユニバ関連は他の情報発信源よりも早かったりすることが多いので
某掲示板に最新ニュースとしてブログが貼られることもあり
トレーニングメインになってしまったブログやのにユニバ関連の人も見てくれてるんやなと感じております。
検索ワードでもまだ僕の名前で検索してくれていたり
スノーボードのことで検索してくれてる方もまだまだたくさんいます。
一番多いのは「スノーボード ウエイトトレーニング」の検索ですね(笑)
スノーボーダーはからだ作りする人が少ないのでオフシーズンにトレーニングしたいけど、参考にする人がいないからこのような検索になるんでしょう
少しだけ期待に応えて近日中にスノーボードのオフトレでも書こうかな
ブログを始めた当初よりはアクセスは半分以下になってしまってはいますが
始めた頃より読んでくれている方
最近読者になってくれた方
つまらない自己満足のブログにお付き合いいただきありがとうございます。
2015年もよろしくお願いいたします。
Haru


