USJ with Seattle friend
かなーーーり前のことになりますがシアトルの友達とユニバに行って来ました!

彼の名はKurtis
会うのは7年ぶり?くらい
高校ではサッカーのチームで一緒にプレイしました
アーリーオープンの30分前にユニバで直接待ち合わせ
Kurtisはユニバーサルハリウッドは行ったことあるけどUSJは初
オレが思うベストな回り方でしっかりと案内しました。
入場してまず向かったのはバイオハザードの整理券
かなり前の方だったので一回目は0分待ち、なのでそのまま二回並んだ
二回目は五分程度

そしてそのあとはまだ制限がかかってないハリー・ポッターエリアへ向かいアトラクションへ
そこでまさかのカマキリ(笑)



ハリー・ポッターに乗ったあとは、一度出てそのままハリー・ポッターの整理券をゲット
あとからまたゆっくり見るために戻ってくる作戦です。
そしてお次にスパイダーマンをシングルで乗る
待ち時間5分
10時からはバイオを二回連続です。
一回目はKurtisがパスワードを入力
二回目はオレがパスワードを入力
はい。もちろん死にました。
そしてBTTFに30分待ちで並ぶ
五つ目のアトラクションを終えた時点で11時20分くらい
六つ目にジュラシックパーク
ここでKurtisがサングラスを水のなかに落としてしまうというアクシデントが発生(笑)
クルーの方々ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ここでお昼ごはんを食べる
メルズでハンバーガーを食らいました!
そして墓参り
ウォーターワールドとショーの繋ぎがいいタイミングでメインのショーを観る
9つ目のアトラクションはスペースファンタジー
30分待ち
そしてスペースファンタジーが終わったら狙い通り3時半からのパデカが始まる直前でした。
ターミネーター前でパデカを観て、終わったら速攻ターミネーターへ入る
我なりに効率良すぎるー!
12個目のアトラクションはバックドラフト
そして最後にジョーズを体験して終わりました。
で、パークを18時には去りました。
満足してたみたいでよかった!

彼の名はKurtis
会うのは7年ぶり?くらい
高校ではサッカーのチームで一緒にプレイしました
アーリーオープンの30分前にユニバで直接待ち合わせ
Kurtisはユニバーサルハリウッドは行ったことあるけどUSJは初
オレが思うベストな回り方でしっかりと案内しました。
入場してまず向かったのはバイオハザードの整理券
かなり前の方だったので一回目は0分待ち、なのでそのまま二回並んだ
二回目は五分程度

そしてそのあとはまだ制限がかかってないハリー・ポッターエリアへ向かいアトラクションへ
そこでまさかのカマキリ(笑)



ハリー・ポッターに乗ったあとは、一度出てそのままハリー・ポッターの整理券をゲット
あとからまたゆっくり見るために戻ってくる作戦です。
そしてお次にスパイダーマンをシングルで乗る
待ち時間5分
10時からはバイオを二回連続です。
一回目はKurtisがパスワードを入力
二回目はオレがパスワードを入力
はい。もちろん死にました。
そしてBTTFに30分待ちで並ぶ
五つ目のアトラクションを終えた時点で11時20分くらい
六つ目にジュラシックパーク
ここでKurtisがサングラスを水のなかに落としてしまうというアクシデントが発生(笑)
クルーの方々ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ここでお昼ごはんを食べる
メルズでハンバーガーを食らいました!
そして墓参り
ウォーターワールドとショーの繋ぎがいいタイミングでメインのショーを観る
9つ目のアトラクションはスペースファンタジー
30分待ち
そしてスペースファンタジーが終わったら狙い通り3時半からのパデカが始まる直前でした。
ターミネーター前でパデカを観て、終わったら速攻ターミネーターへ入る
我なりに効率良すぎるー!
12個目のアトラクションはバックドラフト
そして最後にジョーズを体験して終わりました。
で、パークを18時には去りました。
満足してたみたいでよかった!