皮膚科の先生 | スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ

皮膚科の先生

今回のニキビ治療で新しい皮膚科に通院しているんですが
ここの先生がいままで受診したなかで一番の先生な気がします。


第一印象は悪かったんですが、診察が始まるとそれは間違いだと気付きました。


実はいままで過去に三回ニキビで皮膚科を受診してます。
海外での受診も合わせると4回

その3つすべてが
「あーサプリメントの取りすぎです。一切の摂取をやめてね」の一点張り

「サプリメントは必要不可欠です」と返すと
「なら治すのは無理ですね」とちゃんとサプリメントを摂取しながらの治療の相談に乗ってくれる医者なんかいませんでした。

大体が適当に話も聞かずに薬だけ出して終わる


でもここは違った

今日は前回もらった三週間分の薬が無くなったので
受診しました

治療開始時よりは見た目もかなり良くなって痒みもなく痛みもなくなってきたのですが

先生が予想していたよりニキビの状態が改善されてなかったらしく
「うーん。サプリメントや食事の栄養の過剰摂取かなぁ」と他の医者と同じセリフ


またか...
と思って
「いま増量中なので、どうしても過剰摂取になってしまいます」と返すと

「でもトレーニングしてるし栄養もサプリメントも必要やもんね。いまどんなの摂ってるの?」と初めてサプリメントの内容も聞かれました。


すると
「よし!増量はしたまま、ちょっと違ったアプローチから治してみよう!お薬多くなるしもう少し時間かけて治すけどごめんなさいね」と言って親身にトレーニングを理解して治療の方法を考えてくれました。


はっきり言ってそれが効くのかはわかりませんが
実際にニキビは減ってるし、効果は出てるので先生の言葉を信用しようと思います。


今日また三週間分お薬もらった


大量(笑)



まだ赤みは少しあるけど吹き出物は無くなりかけてる

がんばろ




Android携帯からの投稿