バイオハザード・ザ・リアル in USJ詳細
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにこの夏、究極のシューティング型サバイバルホラー・アトラクション“バイオハザード・ザ・リアル”が登場! 同アトラクションは、カプコン監修のもと、ユニバーサル・スタジオが誇る映画技術を駆使し、造形から音響、ライティングなど細部に至るまで一切の妥協を排して『バイオハザード』の緊迫感あふれる世界が再現されている。

カプコンは,2013年7月よりテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で,「バイオハザード」シリーズをモチーフにしたアトラクション「バイオハザード・ザ・リアル」を期間限定で開催することを,本日(5月28日)発表した。
バイオハザード・ザ・リアルは,カプコンとユニバーサル・スタジオの両社が一切の妥協を排したという,バイオハザードの世界観を再現したアトラクションだ。世界中の軍隊や警察で使われているシューティングシステムの採用,ゴジラやモスラの造形を手がけた若狭新一氏によってリアルに作られた巨大クリーチャーなど,見どころは多い。
本アトラクションで参加者は,重厚感のあるモデルガンとウイルスへの感染度合いを示す「感染メーター」を装備し,恐怖や緊張感を味わいながらクリーチャー達との戦いに挑み,生還を目指す。なお,ウイルスに感染せずに生き残れる確率は,ほぼ0%と高い難度を誇っているとのこと。
また,バイオハザードをテーマにした限定メニューやグッズも販売される。2012年9月~11月に開催された「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン・ホラー・ナイト」(関連記事)で話題を呼んだ「ブレイン(パスタ)」がパワーアップして帰ってくるという。
“生還率ほぼ0%”
超画期的!シューティング型サバイバルホラー・アトラクション誕生!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「バイオハザード・ザ・リアル」が期間限定開催
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにこの夏、究極のシューティング型サバイバルホラー・アトラクションが登場!(株)カプコン監修のもと、ユニバーサル・スタジオが誇る映画技術を駆使し、造形から音響、ライティングなど細部に至るまで一切の妥協を排して「バイオハザード」の緊迫感あふれる世界を再現。さらにこのアトラクションでは世界中の警察や軍隊の訓練で採用されているシューティングシステムを導入。本物さながらの重厚感あるモデルガンでバトルに挑もう。
襲われる恐怖に打ち勝ち、銃を構え、迫り来るゾンビやクリーチャーを撃ち倒せ!
閉ざされた空間、減少してゆく弾丸。焦燥感に駆られながらサバイバルする、これまでにない恐怖と緊張感を体験できる新感覚のサバイバルホラー・アトラクション!
開催期間中はコラボレーションフードやここでしか手に入らないグッズも登場。
画期的なホラーアトラクションを全身で体感しよう!
開催期間:2013年7月 グランドオープン予定
場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ニューヨーク・エリア内 パレスシアター
対象年齢:R12(未就学児・小学生利用不可)
体験時間:約5分~約10分(※プレイヤーにより異なる)
(1)「バイオハザード」のゾンビやクリーチャーが行く手を阻む、ただならない恐怖。
突如として現れるゾンビや、異常な運動能力で人々を仕留めるクリーチャー“リッカー”が襲い掛かる!さらに高さ2mを超える “タイラント”も登場。 その姿は、まさに圧巻。ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに日本のキャラクターとして唯一登録されている「ゴジラ」や東宝三大怪獣の1つ「モスラ」の造型を手がけた若狭新一氏が、巨大クリーチャーをリアルに再現!
(2)本物さながらのモデルガンを使用した未知なるシューティングバトル体験!
約700gの重厚感あるモデルガンを装備し、限られた弾数でゾンビやクリーチャーとの本格的な戦闘に挑め。敵にヒットしたときの臨場感と興奮、残弾数が減ってゆく焦燥感、かつてない刺激的なシチュエーションを体感できるぞ。
(3)限りなく生存者ゼロの超高難易度
ウィルスの感染度合いを表す「感染メーター」を身につけてゾンビやクリーチャーと果敢に闘え!感染度数はみるみる上昇し、銃弾は消費されてゆく。焦燥感に駆られる中、どこから現われるか分からない敵を銃撃しながら前進する。
ウィルスに感染せずに生き残れる確率はほぼ0%、超高難易度に挑戦しよう!
バイオハザードをテーマにした
限定メニューやグッズも続々登場。
昨年秋に話題となった「ブレイン(パスタ)」がパワーアップ!
新たに「S.T.A.R.S.(アルコールカクテル)」も登場。
さらに、アンブレラ社の社員証さながらのネックストラップやt-ウィルスが入っている試験管をモチーフにしたスマートフォン・タッチペンなどのグッズも販売される
オレの素直な意見↓
去年のハロウィーンホラーナイトを超える出来になることはほぼ間違いないと思われます。
そして一番気になるのがどういった感じのシューティングアトラクションになるのか?
文面からして「ウォークスルーシューティングアトラクション」になると思われますが、こんなアトラクションは世界のテーマパークでも聞いたこともなければ存在もしないので
全く新しいアトラクションになり、体験したことのない内容となることと思われます。
詳細はまた発表され次第ここに載せます。
近々インしてPalace Theater前がどうなっているのかも確認してきます。

カプコンは,2013年7月よりテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で,「バイオハザード」シリーズをモチーフにしたアトラクション「バイオハザード・ザ・リアル」を期間限定で開催することを,本日(5月28日)発表した。
バイオハザード・ザ・リアルは,カプコンとユニバーサル・スタジオの両社が一切の妥協を排したという,バイオハザードの世界観を再現したアトラクションだ。世界中の軍隊や警察で使われているシューティングシステムの採用,ゴジラやモスラの造形を手がけた若狭新一氏によってリアルに作られた巨大クリーチャーなど,見どころは多い。
本アトラクションで参加者は,重厚感のあるモデルガンとウイルスへの感染度合いを示す「感染メーター」を装備し,恐怖や緊張感を味わいながらクリーチャー達との戦いに挑み,生還を目指す。なお,ウイルスに感染せずに生き残れる確率は,ほぼ0%と高い難度を誇っているとのこと。
また,バイオハザードをテーマにした限定メニューやグッズも販売される。2012年9月~11月に開催された「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン・ホラー・ナイト」(関連記事)で話題を呼んだ「ブレイン(パスタ)」がパワーアップして帰ってくるという。
“生還率ほぼ0%”
超画期的!シューティング型サバイバルホラー・アトラクション誕生!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「バイオハザード・ザ・リアル」が期間限定開催
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにこの夏、究極のシューティング型サバイバルホラー・アトラクションが登場!(株)カプコン監修のもと、ユニバーサル・スタジオが誇る映画技術を駆使し、造形から音響、ライティングなど細部に至るまで一切の妥協を排して「バイオハザード」の緊迫感あふれる世界を再現。さらにこのアトラクションでは世界中の警察や軍隊の訓練で採用されているシューティングシステムを導入。本物さながらの重厚感あるモデルガンでバトルに挑もう。
襲われる恐怖に打ち勝ち、銃を構え、迫り来るゾンビやクリーチャーを撃ち倒せ!
閉ざされた空間、減少してゆく弾丸。焦燥感に駆られながらサバイバルする、これまでにない恐怖と緊張感を体験できる新感覚のサバイバルホラー・アトラクション!
開催期間中はコラボレーションフードやここでしか手に入らないグッズも登場。
画期的なホラーアトラクションを全身で体感しよう!
開催期間:2013年7月 グランドオープン予定
場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ニューヨーク・エリア内 パレスシアター
対象年齢:R12(未就学児・小学生利用不可)
体験時間:約5分~約10分(※プレイヤーにより異なる)
(1)「バイオハザード」のゾンビやクリーチャーが行く手を阻む、ただならない恐怖。
突如として現れるゾンビや、異常な運動能力で人々を仕留めるクリーチャー“リッカー”が襲い掛かる!さらに高さ2mを超える “タイラント”も登場。 その姿は、まさに圧巻。ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに日本のキャラクターとして唯一登録されている「ゴジラ」や東宝三大怪獣の1つ「モスラ」の造型を手がけた若狭新一氏が、巨大クリーチャーをリアルに再現!
(2)本物さながらのモデルガンを使用した未知なるシューティングバトル体験!
約700gの重厚感あるモデルガンを装備し、限られた弾数でゾンビやクリーチャーとの本格的な戦闘に挑め。敵にヒットしたときの臨場感と興奮、残弾数が減ってゆく焦燥感、かつてない刺激的なシチュエーションを体感できるぞ。
(3)限りなく生存者ゼロの超高難易度
ウィルスの感染度合いを表す「感染メーター」を身につけてゾンビやクリーチャーと果敢に闘え!感染度数はみるみる上昇し、銃弾は消費されてゆく。焦燥感に駆られる中、どこから現われるか分からない敵を銃撃しながら前進する。
ウィルスに感染せずに生き残れる確率はほぼ0%、超高難易度に挑戦しよう!
バイオハザードをテーマにした
限定メニューやグッズも続々登場。
昨年秋に話題となった「ブレイン(パスタ)」がパワーアップ!
新たに「S.T.A.R.S.(アルコールカクテル)」も登場。
さらに、アンブレラ社の社員証さながらのネックストラップやt-ウィルスが入っている試験管をモチーフにしたスマートフォン・タッチペンなどのグッズも販売される
オレの素直な意見↓
去年のハロウィーンホラーナイトを超える出来になることはほぼ間違いないと思われます。
そして一番気になるのがどういった感じのシューティングアトラクションになるのか?
文面からして「ウォークスルーシューティングアトラクション」になると思われますが、こんなアトラクションは世界のテーマパークでも聞いたこともなければ存在もしないので
全く新しいアトラクションになり、体験したことのない内容となることと思われます。
詳細はまた発表され次第ここに載せます。
近々インしてPalace Theater前がどうなっているのかも確認してきます。