きもちいぃ~ | スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ

きもちいぃ~

アクエリオンではありません!!

てかタイトルからアクエリオン思いついた人ってどのくらいおるんやろ?w



今日オープンのスーパーパイプ


なんと延期あせる

初めて使うドラゴンにちょっと手間取ってたみたいです・・・


でも下山するときに見てきた感じでは、かなりいい感じに仕上がってました。

明日は絶対にオープンできそうDASH!



今日はスーパーパイプがオープンすると思って、朝から行ったアップ

初めてCreekside側から昇って、PEAK2PEAKでBlackcombまで


フリーランして、パーク行ったら

さっき書いたとおり、まだスーパーパイプは開いてなかったっていう汗


やからminipipeハイクすることにしたDASH!

ハイクしてたらキャンプの軍団が来て、初めてパイプを10人以上の人がハイクしてる状況を見ましたw


数本エアーで流して、360cabで様子みて、適当にいい感じの壁でF540とロデオも打ってみた

けどスーパー開いてると思ってパーク行ったからあんまりテンション上がらずダウン


1時間くらいでハイクやめてパーク流しました。


で、リフトからHighest Level Park見てたら、おもんないし行こっかなぁって思って、今年初のHighest Level Park行きましたDASH!


今回が2回目で最後に行ったのが年末やから結構アイテム変わってた!!


やから1本目は飛ばずにチェック

んで飛ぼうと決めた4つのキッカーをストレートでチェック

3本目は飛びにくかった3つ目のキッカーは抜いて、合計3つ中心に飛ぶことにした。


とりあえずF360やってみて

めっちゃヤバかった!!!


気持ちよすぎ!!


ひさびさに10mオーバーのキッカー飛んだから浮遊感と空中での余裕があってめっちゃ楽音譜


キッカーは

1つ目は10mくらいのステップアップキッカー

2つ目がちょっとアップ系の15mキッカー

3つ目が10mと15mくらいの2wayキッカー


1つ目は若干恐かったからストレート

2つ目は360メインに飛んでみて

3つ目は360、540、720とか遊んでみた


今年初の720打ったときに回り過ぎて900になったしw

めっちゃこわかったあせる


てかキッカーってこんなにおもろかってんな!!

ちなみに今日一番きもちよかった技はF540


最後の合わせる瞬間がめっちゃ気持ちよかったw




おまけ(家の写真)

リビング
スノーボードのちピストときどきカメラ
地下では昨日スケートやってたw
スノーボードのちピストときどきカメラ
リビング2(奥がキッチンになってます)
スノーボードのちピストときどきカメラ