whistler通信 | スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ

whistler通信

3日目滑り終わりましたDASH!

今日は朝一の8時半から2時半までほぼ休憩無しで滑ったアップ


朝はウィスラー側を10時くらいまで滑った!!

パーク空いてたから3本パーク流して、ブラッコムのパイプがオープンしてるって聞いてPEAK2PEAK GONDOLAでブラッコムへDASH!


で、NINTENDO PARK行ったら下のほうにありました!!!

雪が溜まりまくりのパイプがw


まだアイテムが少なくて、ジブをせぇへんオレは5ヒットしかできひん・・・


ヒットアイテムは

5mキッカー

7mヒップ

10mヒップ

5mキッカー

mini halfpipe(4m)

の5つ


パイプの手前にはHighest Level Parkの入り口もあった


ハイエストレベルパークのアイテムを近くで見てみたけど、サイズはぜんぶ15m以上

一番大きいのはリップの高さが5mくらいで、サイズは25mくらいかな?

でもこれからハイシーズンになるので、まだでかくなりそうあせる

Highest Level Parkには全部で15くらいキッカーがあって、1本のランで7ヒットくらいできそう



そのあとは2本パーク流して、ワッフル食べに移動音譜
スノーボードのちピストときどきカメラ
この写真はゴンドラとリフトを3本乗り継いだ場所

あと2本リフト乗れば頂上っていう、ほぼ頂上のところらへんから撮った写真




ワッフルには1時に到着して、速攻食べて1時15分に再始動!!!

そのあとは4本パークを流して、2時半過ぎに下山


パークでは感覚取り戻すためにF360、B360をメインにやりました。

筋トレしたせいか、ちょっとの先行動作でけっこう回るようになっててビビったあせる



明日は晴れてパイプが1発飛びじゃないことを祈ります!!!