邪悪なほどの暑さの中でも水曜日の作業を進めていきたいと思います。


その前に車のタイヤを新品(当たり前)に交換しました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)




前回はダンロップさんのエナセーブRV504だったのですが見事に廃盤(TT)
無いならミシュランさんのアジリス3にしようかどうしようかと悩んでいる間に廃盤(ノД`)シクシク
なので人生初のGOOD YEARさんのタイヤを履いてます。14インチなんて旧サイズのタイヤでワゴン用となるとこのイーグルRVぐらいしかなく大枚を叩くこととなってしまいました(TOT)
メーカーは違えど前のタイヤから10年分は進化してるはずなので、静粛性も乗り心地も燃費性能も良くなってる気がする。
※個人の感想です

 泣いてばかりでも仕方がないので今日はこのゴチャッとした野郎共をなんとかしていこうと思います↓


手を付ける前にせっかくマフラーが届いてるので仮付け↓


ほうほう。同じエンジンだけあって収まりはいいですね~



↑しかし、この張り出しはいただけない。



↑バッテリーとケースを取っ払ってもろもろを押し込んでフラットにした状態。
これなら理想的なマフラーの向きになりますね。

この状態を目指して作業していきます。
予定ではバッテリーはそのままでバッテリーケースを切ってバッテリーを奥へ。
右に出ていた電気系の部品は全部左側のカバーの中に収められたら良いな〜(希望)

まず、景気づけにケースを切ります↓




バッテリーが奥までいかないように制限されてる部分と蓋を切ったのですが写真がない(T_T)
上の写真でだいたいどのあたりを切り飛ばしたか想像にお任せします。

そして配線をとりあえず全部左に出します



少しくらいはフレームに加工がいるかと覚悟してましたがそのままでなんとかなりそう←ホンマか?



↑とりあえずステーを追加。
すべての電気部品はタイラップで固定予定なので、このステーもスペーサーを使って少し浮かせてます。

で、フレームに直接タイラップで固定する予定の部品はフレームと接触する部分にちゃんと緩衝材を貼って↓



こんなんですよ↓



なんとかなってる??



なってるな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

肝心のバッテリー側も良い感じじゃない? ↓



少しの時間の余裕と材料があったので





仮でパネルを作成して気がついた。
マフラーどうやってマウントするんや?
それに思ったよりマフラーが車体側に寄ってない気が……
なにか策を考えねば。どうにかなるものだろうか

次回
どうする?どうなる??

次のブログは与太話なので作業の続きはこちらから↓