Yahoo!ニュースより。

 

「行列やばすぎ」原爆資料館、サミット効果で30、40分待ち頻繁に「新幹線に間に合わん」 相次ぐ苦情に広島市は危機感

配信

中国新聞デジタル

国内外の観光客が入館待ちの列をつくる原爆資料館

 原爆資料館(広島市中区)で入館待ちの行列が慢性化している。観光シーズン終盤の11月は土日だけでなく平日でも30、40分待ちが頻繁に生じた。並んだ人からは「待たせすぎ」「諦めた」との苦情も相次ぐ。市は「かなり行列ができていることに危機感がある」とし、本年度中にもスムーズに入館できるよう対策するとしている。

【動画で見る】「行列やばすぎ」原爆資料館 長い入館待ちに苦情 

 同館は、2時間待ちになったお盆などを除き、日々の待ち時間のデータを取っていない。交流サイト(SNS)や旅行口コミサイトには「行列がやばすぎて新幹線に間に合わんので断念」といった声が並ぶ。同館にも苦情が毎日のように届くという。

  特に今年は、5月に先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれ、新型コロナウイルス感染症が5類に移行。その影響もあり、インバウンド(訪日客)や修学旅行生が急激に増えた。

  入館者数は4月は16万2802人だったが、10月は23万7858人と増加。4~10月の入館者数は、前年同期比で66万3476人増の127万985人になった。  ただ、同館は館内見学の事前予約を受け付けていない。修学旅行生や団体客も代表者が列に並び、順番が来たらまとまって入場してもらう仕組みだ。チケット販売も窓口の対面販売しかない。

  外国人の団体客を連れたツアーガイドの女性(75)は「最近の広島ツアーは待ち時間も踏まえスケジュールを組まないといけない。もっと効率的な運営ができないのか」と不満を口にする。

  広島市平和推進課の西田満・被爆体験継承担当課長は「行列が少しでも減るように、できることから取り組む」としている。

中国新聞社

 

以上、転載。

 

【重要】開館時間の延長について 2023年11月1日(水)~12月29日(金)

2023年10月6日

 

中国新聞社と広島市の共催による特別展示の開催に伴い、開館時間を延長します。

 

期 間 :2023年(令和5年)11月1日(水)~12月29日(金)

開館時間:11月 8時30分~19時

     12月 8時30分~18時

     *最終入館は閉館時間の30分前

 

広島平和記念資料館HPより。

 

以上、転載。

 

危機感?

修学旅行生や団体は予約にすべきだろう。

広島を訪れる団体はスケジュールも決まっている。

個人やグループなら、ある程度変更も可能だろうが、団体は新幹線なども決まっている。

「折角訪れたのに、新幹線に時間もあり、入れなかった」という声も聞く。

朝8時半~夕方6時まで。

夕方の延長はできないものだろうか?

9時ぐらいまで延長してもいい。

見学後、平和大通りの広島ドリミネーションに誘えばいい。

 

12月3日(日)、資料館地下で「旧被服支廠慰霊祭、中西巌さんを偲んで」の催しがあったので、行きました。

1時半、東館の外には列がありませんでした。中に30人ほど。

5時前、やはり列がありませんでした。

高校生の一団が入ろうとしていました。

「青森の高校生」でした。