娯楽との上手な付き合い方① | 進学教室FiveSchools OFFICIAL BLOG

進学教室FiveSchools OFFICIAL BLOG

札幌の進学塾・予備校「進学教室FiveSchools(ファイブ・スクールス)」公式ブログ。

皆さんこんにちは、FiveSchools講師の竹谷です。

突然ですが、皆さんはYouTubeやTikTokで動画を見るのは好きですか?


私はもちろん大好きです。

中学生・高校生の頃は、学校から帰ってきてから寝ることを忘れて見てしまう日もありました。
それぐらい動画を見るのが好きです。

 

推しの動画だったり、よく分からない雑学の動画を見たり、ゲームの動画を見たり...
そうこうしているうちに夜になって...

気が付けば勉強する時間が無くなって寝ちゃうという流れは誰もが一度は経験したことがあると思います。

今となっては笑い話ですが、受験生だった当時は、本当に笑えないぐらい動画やゲームなどの娯楽との付き合い方に悩まされていました。
私自身勉強と娯楽のメリハリがつくようになったのは最近で、浪人生活、大学生活を経て、方法を模索しながら、だんだんうまく付き合えるようになってきました。

今回は、そんな私が見つけた娯楽との上手い付き合い方を紹介してみようと思います。少しでも参考になれば嬉しいです!

① 「ながら」をやめる癖をつける
② vlogにハマる
③ 思い切って見たいもの全部見ちゃう
④ ①~③を試してもやめられない...って人

 

① 「ながら」をやめる癖をつける

私は中学生の時、ゲームの動画を見ることにとてもハマっていた時期があり、学校のワークや問題集を解いている時に手元に携帯を置いて、動画を流し見しながら勉強するのが癖になってしまいました。

こんな風に動画を見ていると、勉強に集中することができない上に、勉強している内容が全く頭に入ってこないため、本当に無駄な時間を過ごすことになります。

もしこんな癖がついてしまっている方は、癖をなくすための努力をしましょう!
 

この癖をなくすために効果的なのは、勉強中はスマホを視界に入らないところに置くことです。

 

最初はスマホが無いことに耐えられず、5分ももたずにスマホを取りに行ってしまう人もいると思います(私がそうでした)。

ですがこれを繰り返していくうちに段々慣れてくるので、最終的には4時間程度はスマホが無くても禁断症状が出ないようになりました。

スマホを我慢するのは辛いことですが、本当に「勉強に集中しなきゃやばい!」という気持ちがあればきっと改善できます。

こつこつ頑張りましょう!

ですが、どうしても勉強するモチベーションが無い...って時は、私は好きなラジオをBGMに勉強したりしていました。

 

私はラジオを聴きながら言語系の科目(国語、英語)や暗記メインの科目(理科、社会)を勉強すると頭がごちゃごちゃになってくるので、ラジオを聴くときは数学を勉強する、と自分で決めて取り組んでいました。

音楽を聴くこともありましたが、その際は、邦楽なら理系科目、洋楽なら英語以外といった感じで、頭が混乱するのを避けて勉強していました。

正直言って勉強中に歌詞のある曲やラジオを聴くのはあまりおすすめできませんが、勉強中にどうしても音楽聴きたい!って時は、クラシックを聴くのがかなりおすすめです(聴いたことある曲だと鼻歌歌っちゃうので、極力聴いたこと無いようなもの)。

人の声が無いだけで、かなり集中できますよ。

この方法を試してもスマホやめられないよー><

 

って人も全然いると思うので、そういう方はぜひ②の方法を試してみてください。 

(つづく)

 

☆FiveSchools公式サイト

全クラス・全コース紹介

合格実績

講師紹介

☆代表・村上翔平の著書紹介

琴似本校

伏見山鼻キャンパス

Webコース

お問い合わせ

FiveSchoolsは電話、訪問など手段を問わず、こちらからの勧誘活動を一切行っておりません。

安心してお問い合わせください。