今から始める!不用品を賢く売る7つの方法 | 元リユース業店長のいらないものは速やかに売ろう!捨てよう!リユースに関しての情報を発信してます♪

元リユース業店長のいらないものは速やかに売ろう!捨てよう!リユースに関しての情報を発信してます♪

不用品、不要品、遺品整理、生前整理、断捨離 、片付け、ミニマリスト、引っ越し、大掃除、モノを捨てる、売る、整理する、終活、捨て活 などなど…これらに関しての記事を元リユース業界店長のアラフォ―男が自由気ままに…書いてゆくブログです♪

 

 

こんにちは、本日はいらないもの不用品を賢く売る7つの方法をまとめましたウインク

 

それぞれ簡単にですがまとめております!

 

先に結論から

7つの方法です。これ以外はあるかな??

 

①フリマアプリを活用する 


メルカリやラクマなどのフリマアプリを利用して、自分で売る。

 

②オークションサイトで売る 


Yahoo!オークションで売る。

 

③リサイクルショップを利用する 


近所のリサイクルショップに持ち込む。

 

④買取専門店で売る


本・DVD・お酒・楽器・カメラ・ゲームなど

 

⑤ブランド品や貴金属は質屋や買取専門店で売る


高額の商品はここで売る形

 

⑥リサイクル法の対象商品は対応できるお店で売る


テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンの4品目

 

⑦地域のバザー・フリーマーケットに参加する 


 地域で開催されるバザーやフリーマーケットに参加して売る。

 

①フリマアプリを活用して売る

個人的にはフリマアプリを利用して売る方法が一番いいと思います笑 


極論、ここが一番高く売れる可能性が高いです。

 

メリット:不用品が高く売れる可能性が一番高い

 

デメリット:商品ごとに相場などがあり、価格設定が難しい。出品などに時間がとらえる。面倒。

 

向いてる商品:小物類・小さい物→発送がしやすいものは自分で売りやすい

 

②オークションサイトを活用して売る

Yahoo!オークションで売る形ですね。

 

メリット:オークション形式なので、その不用品の相場より高くなる可能性がある。オークションのドキドキ感を味わえる。

 

デメリット:逆も然り、即買価格は設定できるものの安く落札されてします場合もある。また、フリマサイトの方が簡単に出品しやすい。

 

向いてる商品:フリマサイトと合わせて小物類・小さい物

 

③リサイクルショップで売る

 

不用品の種類によってはここがいいです笑


特に大型の家具・家電など。大型の家電はフリマサイトでもうれますが慣れてないと面倒な面もがあり発送代を差し引くとお店に売ったほうがいい場合も出てきます。

 

メリット:基本的にすべての商品を扱ってます。大型のものは手間がかからないので便利。特に引っ越しや転勤の場合など。

 

デメリット:自分で売るより基本的には、買取金額は安くなる。あまり言えませんが…ちいさいものはフリマサイトで自分でうるほうがいいです。

 

向いている商品:大型の家具・家電

 

④買取専門店で売る(衣類・本・DVD・お酒・楽器・工具など)

 

基本的に上記以外の商品もリユース・リサイクルショップともに扱ってますが、例えばセカンドストリートさんでは衣類を売った方がいいです。昔から特化して扱ってます。本・DVDはブックオフさんが基本はいいかと思います。

 

メリット:基本的にすべての商品を扱ってるが、お店自体が力を入れて買取しているものが買取金額が高い。

 

デメリット:特化して買取しているジャンルの商品以外は買取金額が低い場合が多い

 

向いている商品:衣類・本・DVD・お酒・楽器・工具など

 

 

⑤ブランド品や貴金属は質屋や買取専門店で売る

 

上記以外の商品も質屋、買取専門店ともに扱ってますがやはり力を入れている商品に強いです。

 

メリット:ブランド品・貴金属・宝石・時計など高額な商品には強いお店が多い

 

デメリット:専門的に特化して買取している商品以外は買取金額が安い場合が多い

 

向いている商品:高額商品(ブランド品・宝石・貴金属・時計など)

 

 

⑥家電リサイクル法の対象に則って営業いているお店に売る

 

【特定家庭用機器再商品化法】のこと

 

特定家庭用機器再商品化法とは家庭用電化製品のリサイクルを行い廃棄物を減らし、資源の有効利用を推進するための法律である。家電リサイクル法などと略される。 主務官庁は経済産業省・環境省。

 参考文献:ウィキペディア

 

この法律があるので「エアコン」、「テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)」、「冷蔵庫・冷凍庫」、「洗濯機・衣類乾燥機」の4品目は処分しなければいけない時はお金が必要になります。

 

個人的には、リサイクル法に対応しているリサイクルショップで売るのがおすすめです。

 

メリット:大型のものが多いので出張買取などをしているお店に頼む方が楽です。

 

デメリット:住んでる建物など(例:搬出経路)によって買取金額が低く査定される。


年式が古く処分しなければいけない場合は対応してくれるお店が限られる。エアコンは特に。

 

⑦地域のバザー・フリーマーケットで売る

金額にこだわらければ、地域主催のこういったバザーなどで売る形。時間的に余裕があるなら活用もいいかと思います。

 

メリット:利益を得るのと同時に、来場者とのコミュニケーションを楽しむことができる。人との交流がある。

 

デメリット:開催が毎日ではない、個人間取引になるので相場などは関係ない。


先日、3000円位で買ったゲーム機が18000か20000になったという記事もありました。

 

  結局どこがいいの??

 

もし聞かれたら、商品によりますが基本は自分で売る方がいいと伝えます笑

 

サイズが小さいものは自分でまずは売れないかを検討してみてください。

 

時間や労力が必要ですが、高くなる可能性が一番高いです。

 

ただ、大型のものなどは引っ越し・転勤の際などにしか売るという選択肢は正直考えないと思います。

 

特に家電リサイクル法の対象商品は一度購入したら10年近くは使うのが一般的だと思いますし。

 

賢く売るためには、自分で行動することですね!


すみません^^;当たり前笑

 

まずは自分で売るメルカリやラクマ。


ここでその商品の相場を調べてから、お店で買取金額を聞く流れがいいと思います。


ただ、これは時間がある方。

 

引っ越しや転勤が前もってわかっているなら、はやめの見積もりをとること。

 

リサイクルショップや質屋・買取専門店が高い買取金額を提示した商品は→売れるから当然高くしてます(笑)

 

そういった商品はメルカリなどでも相場が高い可能性がありますね。

 

時間を使って情報を集めて自分で売るか、お店に頼んで時間を節約。さっさと売る!


かのどちらかですね。

 

いずれにしろ日ごろからシンプルに暮らしていた方が、いざとなった時に身軽に動けますキラキラ

 

引っ越し難民とか…wwあれ高すぎですww

 

本日も貴重なお時間を割いて読んで頂きありがとうございました♪

 

 

キラキラ気になる記事キラキラ