明石 メバル!2016/1/6 楽しめました!
先日6日、仕事帰りに明石方面へ『メバルフィッシング』!
東側には「明石海峡大橋」が綺麗に見えます。
この日もプラグのみでの短時間勝負!
もちろんルアーはコレ!
【FCTストリームドライブ45CB】
「FCTストリームドライブ45CB」の詳しい説明はコチラ!←
クリック!
現場に着いて準備し、即釣り開始!
漁港の外は少し波立っていましたが、港内は風も波もなく穏やか。
釣り方は簡単!
【プラグをキャストして巻くだけ!】
するとすぐにメバルからの反応あり!
プラグで釣るから大きいサイズだけを狙っているわけではないンです!
10~15cmくらいのサイズも十分元気に【プラグ】にアタックしてきてくれます。
ルアーは【FCTストリームドライブ45CB-SS】(スローシンキングタイプ)
カラーはまもなくNEWカラーとして登場する『クリアホロリウム赤チリ』!
その後はプロトルアー?プロトパーツ?のテスト。
結果から言うと・・・テスト大成功!
・・・と言っても、販売間近のほぼ完成ルアーで【本場 山陰地方】でも、すでに『良い釣果』が出ているパーツ。
今回のルアーは実際販売されるルアーとは違い、現在ラッキークラフト社から販売されている「Bストレート48S」の【改造品】。
この【改造品】ってところがキモ!
ルアーの前後に何か付いてるでしょ?
でもただのプロペラではないですよ。
通常の金属ペラではなく【プラペラ】なんです!
金属より軽い力で回転し、不自然は輝きも無し。
しかも・・・【錆びない】!
このプラペラの効果は絶大!
まもなく『ファイブコアオリジナル』として販売開始予定。
しかもこのプラペラを搭載した【メバルルアー】も緊急発売予定ですのでご期待下さい。
【FCTストリームドライブ45CB】と【NEWプロップルアー】!
この二つを駆使してこれからのシーズン、がっつりメバルを狙っていきたいと思います。
【NEWプロップルアー】については最終テストが終了し、販売が決まった時点で詳しくアップしたいと思いますので、お楽しみにぃ~♪
<FKD>