メバルプラッキング 第7夜「山口県下関!2日目」 | Fivecore News

メバルプラッキング 第7夜「山口県下関!2日目」

皆さんこんにちは!

九州男児のレンです!


昨日に引き続き、山口県下関釣行の二日目の内容です!


初日の釣果から考えて、サイズが出にくい状況であると判断できたので、ひたすらキャストして魚からの返答を待つことに・・・

しかし、釣れど釣れどサイズが・・・

小さいメバルを外すように、移動を繰り返すなど努力したのですが・・・

{16D3F474-D7F1-444C-A078-60569ED1ECCC:01}

{2ED6AC24-3E49-42DF-8D08-B0D2B4A44D35:01}

{513E07D4-96DC-4AFB-9FF0-82C48E3A6A74:01}

{BCE6F576-5D7D-4780-965A-1EEFBDDE249E:01}

{6B4E4AAE-A816-45F8-A7BC-024B372F0B82:01}

{5D4C3A08-DD27-44AF-8C4C-713CE04F6EF9:01}

{AC18CB93-3F6C-482C-A80A-B93EF9405EF5:01}

{F5E7C49D-B8AB-4292-AB5F-C1F2B620D76A:01}


このサイズを狙って数釣るなら、100匹は簡単に釣れる状況・・・

様々なプラグをじっくりと投げ、反応の仕方などを見れたことは勉強になりましたが・・・


関門海峡内での大きな流れのヨレはあまりなく、産卵場所も絞れない。

ということはオスのメバルばかりが・・・

オスのメバルということは結果的に小さいメバルのみ・・・

そのまま二日目が終了。

全ての写真はブログにアップできませんが(容量制限により)、数は36匹。


しかし、三日目に・・・

「ストリームドライブ45CB」が火を噴きました!!!

こうご期待!!!




プラグでメバル1000匹企画進行中!

現在   「61/1000」・・・あと939匹



タックルデータ

ロッド:FUNK☆STAR アンタッチャブル

リール:ソアレCI4 C2000PGS

ライン:サンライン スモールゲームPE0.3号

リーダー:フロロ5ポンド

ルアー:ストリームドライブ45CB、ワンダー45、ワンダー50ライト、ビーフリーズ48SPなど