千早川マス釣り場釣行 12/5 | Fivecore News

千早川マス釣り場釣行 12/5

寒波の影響でここ数日荒れた天気が続きなかなか釣りに行けない日々が続いてました・・・


何となく数日前に管釣りでも行こうかなと思ってちょっとだけ準備してたら、今朝結構晴れております晴れ


今日しかないかな?と思い午後から千早川マス釣り場へ行って来ました=3



いつもの感じで10数人と釣りのしやすい感じです


しかし、出る時は気温13℃もあったのに到着すると6℃まで気温が下がる位極寒です


時折日が覗けば暖かいのですが、結構風が吹いてたので体感的には寒かったです


しっかりと防寒レイヤーで臨んで下さいね



そんな感じで釣りの方ですが、ネット忘れたので魚の写真は無しおじぎ


思ったよりも低活性で、中層からボトムのデッドスローが反応がいい感じ


ボトム中心に狙ってた方はコンスタントにキャッチされてます



今回は、使ったのは8割クランク 1割バイブ 1割ポッパー


クランクはいつもの通り「アンフェア35F」と「ディープクラピーSFT」と「フラットクラピーMR」のローテ中心で、夕方「ワウ」や「アンフェア35HI」なんかも釣れました


ラスト30分は「ポコポコクラピー」縛りで頑張りましたが、結構出るのに2匹しか捕れませんでした


だけど活性の高い時は、アクティブな釣りが楽しいですね♪


あと今回の真の目的でもあるハゼ用の新製品予定のルアーの動きのチェックも入念に行いました


こちらもクリアカラーしかないくせに結構釣れましたw


求めてる所まではまだ詰まってないですが、この感じだと少しの変化でばっちり出来そうな予感がします



ロッドは、「LST602ULカスタム」と「HTJ632カスタム


LST602ULは何でもロッドで、クランクでもオールマイティーに使えます


HTJ632は、小型クランク中心に使ってます


現在数種類トラウトブランクテスト中ですので、ラインナップに加わる日も遠くないと思います


今回のHITルアー達


毎度の事ですがエリアフィッシングはとても勉強になります


そこに魚が居るからこそわかる事も沢山あるし、人がいっぱい居るからこその上達の道がありますね


ぜひ管理釣り場もチャレンジしてみて下さいね


<タックル1>


ロッド:LST602ULカスタム(justace)


リール:15ルビアス2004


ライン:PE0.3号+フロロ3lb


ルアー:アンフェア35F、ディープクラピーSFT、フラットクラピーMR、ワウ、ポコポコクラピー


<タックル2>


ロッド:HTJ632カスタム(justace)


リール:13セルテート2004


ライン:フロロ2.5lb


ルアー:アンフェア35F



釣行時間:13:00-16:50 釣果:23匹


毎日更新中のFimoはこちら  随時更新中のtwitterはこちら


ナカムラ