初詣 | HARRYの部屋

HARRYの部屋

徳山秀典さんと猫が大好き

あけましておめでとうございますm(_ _ )m鏡餅


年末年始いろいろと忙しく、すっかりPCから遠ざかっていましたかお


今更ですがHARRYの部屋に遊びに来てくださった皆様、

イベントでご一緒させていただいた皆様、

昨年は大変お世話になりましたm(_ _ )m


誰に笑われようが誰に罵られようが

今年も「王子様」を求めて東へ東へ・・・

と突き進んで行くつもりですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノラブラブ


どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



さ~て我が家のお正月鏡餅


私、京都生まれで京都育ちですが

父方の祖母が名古屋出身で、母親も名古屋出身なので

結婚するまでは名古屋風のお雑煮で育ちましたべーっだ!

結婚してから見よう見まねで作るようになった

京都風“風”お雑煮(^o^;)



うちの娘たちはこれが正式な京都風お雑煮だと信じています叫び




そんないい加減なお雑煮を食べた後、初詣へ鳥居



毎年行くのが一駅で行ける松尾大社鳥居





この神社はお酒の神様なので

たくさんのお酒が奉納されていますお酒







「桜」桜の模様ラブラブ




そして「徳」の字ラブラブ





「徳」の隣に「桜」桜ラブラブ





「金」にすら反応してしまいましたラブラブ





でもやっぱり一番はコレビックリマーク(///∇//)ラブラブ

飲んでみたいですねヽ(゜▽、゜)ノ





「秀月」ではないけど升酒をいただいてきましたお酒






お参りもしてお酒も飲んで楽しく初詣を済ませたのですが

お正月早々、

大切にしていたものを落としてきてしまいました叫び


決して高価なものではないし

同じものをもう一度手に入れることはできるんだけど

それは大切な友達から頂いた特別なものだったんです(iДi)


不用心にポケットに入れていたのが間違いでした(T_T)

スマホを取り出した時にくっついて出てきて落としたんでしょうガックリ


幸先の悪い一年になってしまいました(><;)