時流
時間の流れとは未来から過去へ流れているものであるという説
どーも、wikipediaで時間の項目を読むのが好きなギタリスト山下ですよ
さーブログ久しぶりで申し訳ないです
中々書くのが難しい状況でもありましたが
やはり読んでくれる人がいるなら発信したいと思う次第
気をつけます
さてさて昨日は大曽根でストリートやってきました
が
あいにくの大荒れな天気でした
元々名駅でやる予定でしたが
雨が降る事を見越して大曽根に変更
まー屋根があってもげんなりするほどの大雨でしたが
18時すぎたあたりから落ち着いてきたのでよかったです
ストリートをやると告知をして
自発的に「行く」と言ってくれる人がいる
これはとてもありがたいことで
中止も考えはしましたがやはりやってよかったと思いますなうですはい
しかし
19時前あたりでまさかのポリスストップが入ってしまいました
やっち氏もテーピングを終えてようやくこれからというところでの撤収命令
まー苦情が入ったということなので仕方ありません
ただこのまま終わってはせっかく悪天候の中来て下さった方々に申し訳がたたないので
こーゆー感じになりましたよ
アキトさん弾き語りスタイル
アンプもマイクも使ってないのでギリセーフという形で
数曲だけやりました
途中から自分がアコギ弾いてアキトさんが歌うスタイルにもなりました
このかたちね
最近コズミックを知ってくれた方からすればとてもレアなのでしょうが
実は昔はこれが当たり前だったのです
メンバーが毎回揃うでもなく
機材も満足に準備できない
そんな状態でやっていたのです
そー考えるとここまで頑張ってきたんだなーと
無駄にジジくさい感覚に陥ってしまう
どーも、もーすぐ3周年のCo'zMic five note+ です
そんな時の流れを感じながら
これからも末永くお付き合いくださいなと
小奇麗にしめようと思います
では
山下でした
どーも、wikipediaで時間の項目を読むのが好きなギタリスト山下ですよ
さーブログ久しぶりで申し訳ないです
中々書くのが難しい状況でもありましたが
やはり読んでくれる人がいるなら発信したいと思う次第
気をつけます
さてさて昨日は大曽根でストリートやってきました
が
あいにくの大荒れな天気でした
元々名駅でやる予定でしたが
雨が降る事を見越して大曽根に変更
まー屋根があってもげんなりするほどの大雨でしたが
18時すぎたあたりから落ち着いてきたのでよかったです
ストリートをやると告知をして
自発的に「行く」と言ってくれる人がいる
これはとてもありがたいことで
中止も考えはしましたがやはりやってよかったと思いますなうですはい
しかし
19時前あたりでまさかのポリスストップが入ってしまいました
やっち氏もテーピングを終えてようやくこれからというところでの撤収命令
まー苦情が入ったということなので仕方ありません
ただこのまま終わってはせっかく悪天候の中来て下さった方々に申し訳がたたないので
こーゆー感じになりましたよ
アキトさん弾き語りスタイル
アンプもマイクも使ってないのでギリセーフという形で
数曲だけやりました
途中から自分がアコギ弾いてアキトさんが歌うスタイルにもなりました
このかたちね
最近コズミックを知ってくれた方からすればとてもレアなのでしょうが
実は昔はこれが当たり前だったのです
メンバーが毎回揃うでもなく
機材も満足に準備できない
そんな状態でやっていたのです
そー考えるとここまで頑張ってきたんだなーと
無駄にジジくさい感覚に陥ってしまう
どーも、もーすぐ3周年のCo'zMic five note+ です
そんな時の流れを感じながら
これからも末永くお付き合いくださいなと
小奇麗にしめようと思います
では
山下でした