起業していろいろな人と会う中で

 

(この人、いい人だな。仲よくしておきたいな。

 できれば、お取引きしたいな)

 

と思う方もいると思います。

 

 

 

 

そういうとき、どうしていますか??

 

「取引してください!!」

 

と言いますか??

 

 

 

 

 

起業したら人脈を広げるために

いろいろな人に会う、という方も

いらっしゃると思います。

 

 

そのなかで、

 

(この人いいな、ステキだな)

(フィーリング合うな。つながっておきたいな)

 

という方がいると思います。

 

 

 

そういうとき、どうします??

 

 

どうしたら仲良くなれますか??

 

 

 

 

 

答えは簡単、その方のお客様になることです。

 

 

 

美容師さんであればその美容室に行く

レストランを経営されていたらそのお店に食べに行く

物販されていたらその品を買う

 

 

 

そうすると仲良くなれます。

 

 

多くの方はお客様として

来てくれる方を大切にします。

 

 

自分のことを好いて

気に入ってくれている人ですし

自分に利益をもたらしてくれる人、でもあるからです。

 

そして信頼してくれる。

 

 

 

信頼してくれたら、

次にはあなたのサービスを買ってくれるかも。

 

 

あるときふと、あなたが提供している

サービスやモノを買ってくれるかもしれません。

 

 

そうしたらいいですよね。

 

 

お互いによい関係が築けます。

 

 

 

 

 

これが慣れない人だと

 

気に入った方がいると、すぐにセールスに行ってしまいます。

 

 

○○買ってください

こんな商品、出たのです

新しいサービス始めました!

 

 

というように。

 

 

まだ信頼関係もできていないのに

売り込みに来られて、

良い思いをする人はいません。

 

 

信頼関係ができても

売り込みに行かない。

 

相手の方が必要となることが来るまで

じっと待つのです。

 

 

 

そして、必要になって

あなたに声をかけてきたら

きちんと説明して販売してあげましょう。

 

 

決して売り急いではいけません。

 

 

じっとガマンの子

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

ということで、起業独立後

商売している方で

仲良くなりたい方がいたら

まずは、その方のお客様になりましょう。

 

 

以上、単純ですが、おススメの方法です。