体重が増えてる💢💢💢

糖尿病もあるので、体重を減らす事から改善を図っているのに、、、

病院に入院するのに7kg減量して入院したのに、、、

退院して体重を測ったら1.5kgも体重が増えてたぞぉむかっむかっむかっ

よくよく考えてみると・・・

そーだダッシュ

そー言えば、病院に入ってから、、、

毎日、毎日、、、

1日3食
食べてました!!

それも、あれです!あれ!

白米です

白米を3食・・・

食べていたんです!

多分、これが原因です。

え?
それは ないでしょ?

と、思われるかも知れませんがぁ

人によっては白米は

太ると言うのが僕の持論です。

そして、その持論は証明されました。

これが、世に言う、、、

エビデンスですメラメラメラメラメラメラ

僕は糖尿病です。

病院に入ると、食事を管理するのに必ず血糖値の測定をします。

空腹時、食事後3時間、食事後10時間

それで食事のメニューが決まります。

それで管理された食事を、、、

1日3食

キチッと食べたのです。

それは入院中はベットからほとんど離れず生活をしているんだら仕方ないだろ〜

と、思われるかも知れませんが、、

そこはキチッと長年研究された食事管理の健康管理の研究は、国家も厚生労働省も、そしてその外郭団体も飾って研究してきたエビデンスを・・・

自分は見事に打ち破ったのです!

それは、自分は白米を食べたら太る。
という事です。

これが『俺エビデンス』ですチョキチョキ

さすがに、入院している時はこの3食は食べ過ぎだと思いました。

6時間経ったら、すぐに食事が自動的に運ばれて来るのです。

感覚的には、「もう飯の時間かよ」と言うのが本音でした。

そして、中身は・・・

おかずちょろちょろ、めしドッバーァ〜

白米中心のメニュー

これは太りますよ。(自分だけ適用)

すでに1日1食の減量生活に戻します。

糖尿病患者は基本・・・

食べちゃダメ

なんです。

一番いいのは、飢餓状態に持っていくのがいいのです。

この飢餓状態が本来の人間が持っている自然治癒の能力が発揮されるのです!?

これから真剣に体重を落として、健康を取り戻します。。。