こんにちは、フィットネスサロンBC主宰・岡田雅子です。
今日は冬の姿勢分析会、一回目でした。
ご参加ありがとうございました☆
 
 
まずは参加者の皆さんに、かんたんに自己紹介をしてもらい、自分の姿勢の課題を挙げていただきました。
皆さん、上手に自己分析できてらっしゃいました。
今日は「頭部前方移動」「骨盤の前傾」「脚のアライメント」にフォーカスして進めていきました。
 
 
腕を上げるときに、首を前に曲げて、頭を前に移動してしまう…
これは、肩甲骨の上方回旋の動きが悪い→でも腕を上げなきゃだから肩甲骨を挙上する→すると頭が邪魔になるから前に押し出してよける
という流れになっています。
日頃から、頭をまっすぐに置いておくことも大事です。
が、頭には目がついているため、基本的にしょっちゅう動くし、上記のように、身体の他の場所につられて動いたりもするので、ずっとまっすぐにしとくなんて、無理なわけです。
「一日24時間、その時の態勢に応じて頭の位置ばかりを気にかける」ことはできないので、レッスン中に、「頭の位置について指摘をもらって直すを繰り返す」ことで、日常でも配置や動かし方が整い、頭痛や肩こりもよくなっていくわけです。
 
 
「頭の位置が後ろになった」
「ねじれが少し取れた」
「腰のそりが緩やかになった」
「ニュートラルってどういうこと???」
様々な感想をいただきました。
???の部分は、これからのレッスンやセッションの中で、少しずつクリアになっっていけたらいいのかなと思います。
キーワードは、「ありの~ままの~」自分?かな?
「ありのまま」が、「心地よく、ケガや痛みやコリがない」。
無意識で、その心地よく怪我のない「ありのまま」になれるために、自分の姿勢タイプに合ったトレーニングをしていきましょう。
 
 
「明日でチケットの期限が切れるから、急いできました!」
と来てくださったかたもいました♡
「何をするか」ではなく、「いつまでに、何をするか」。
例えば姿勢が整った頃に、余命一日って言われても、、、
快適な身体で受けられる恩恵がったったの一日…ですもんね。
「チケットに期限があってよかったです♪」と言っていただけて、本当に嬉しかったです。
 

皆さんは、いつ、自分の姿勢に向き合いますか?
今日やれば、死ぬまでの間一番の長期間、その恩恵を受けて快適に過ごせる可能性が高まります。
10日☆残席3、13日☆残席4です。
 
 
 
姿勢よく過ごすためには、食べることも大事。
人間、お腹がすいたら、へにゃってなりますもんね☆
また満腹過ぎても、ダラっとなります。
ほどよいお腹の感覚、大切にしています。