こんにちは!フィットネスハピネスクラブの松田です。

 

今回は自宅でできるトレーニング第8弾の紹介です。今回は体幹を鍛えながら、ウエストの引き締めや体幹の側屈動作のバランス改善とトレーニングを紹介します。

 

 

トレーニング名→『サイドベント』

トレーニング目標回数・強度
→一般:左右5回・スポーツ愛好者・アスリート10回~

 

目的→
わき腹の腹斜筋の強化。鍛えることができる為、スポーツ動作の対人やコンタクトプレーなどの不安定な状態で、姿勢改善、左右のバランス力のアップに向上に有効。

ターゲット

外腹斜筋(わき腹)

手順①足を大きく開いて、イスに座ります。つま先は外に向けて手は頭の後ろでタオルをしっかりのばし肘を開き胸を自然に張ります。



最初の写真ポイントは、タオルの端を引っ張りながら脇を開くことで猫背にならないように姿勢をキープします

②上体を真横に倒し、右に倒す場合は右足に重心をのせて伸ばせるところまで最大限に伸ばす。3秒間キープしたらゆっくり姿勢を戻して反対側も行う。

ポイント⇒

は、上体を真横に倒す時におじぎ姿勢や前に倒すと負荷が腰の負担が大きい為、NG。
必ず肘を高く挙げて真横に倒してわき腹に十分ストレッチがかかると効果的。

応用編

②立った姿勢で重りを使って負荷を強くかけた状態で行う。



重りは写真はダンベル。
自宅では重り入れたペットボトルや負荷が十分かけれるチューブバンドまたは物干し竿のような棒をかついでわき腹に十分ストレッチをかける形で代用できます。

 

今回瀬戸出身の笑いの貴公子!野球や球技の投球障害のことならお任せの岡崎北ハピネス接骨院の加藤先生にモデルをお願いしましたヾ(@^▽^@)ノ

 

次回も自宅で場所もとらずに簡単できるトレーニングをご紹介します。お楽しみに!

 

 

 

こんにちは。フィットネスクラブ ハピネスの松田です。

最近テレビのCMでみかける掌を背中合わせで「合掌」するポーズをみかけました。

真似をしたくても、猫背や巻き肩、手を後に回す結帯動作等が痛くて…・できない、難しいという方が多くいると思います。

背中の大きな筋肉の代謝を上げたい!長年の肩の不調、痛み、投球障害からくる、肩の可動域が思い通りにいかない、不良姿勢改善に…

そこで、そんな悩みや不安を解消してくれるマシンになります。

ディッピングとは?

肩甲骨の可動域を広げるための
軽い負荷でストレッチ動作を誘導してくれるマシンです!

ターゲットの筋肉:肩甲骨周辺のインナーマッスルの筋肉、僧帽筋

ディッピングの目的

日常生活での効果⇒

首の痛みや肩が痛く肘が上がらないケースの方でも、痛みのない範囲で、肩甲骨の可動域を広げる為のストレッチ動作を誘導してくれるマシンなので、力を抜いた上体で肩甲骨を正確にリズミカルに動かすことが可能です。わき腹や上腕も連動してストレスなく運動ができるのも特徴です。

 

スポーツや競技者向けの効果⇒

競技で大切な動作時の肩甲骨の硬さからくるケガのリスクを回避につながり、ボールを投げる、ラケットを振る、スパイクを打つ、といった動作で使われる筋肉の弾力性と伸張性を高めることで、投球時の力みや肘が下がってしまうようなトップポジションの修正や競技のパフォーマンス向上が期待できます。

これからの夏場の疲れが出てくるシーズンの急なオーバーワークやW-UP不足で肩や肘を痛めてしまう、フォームの修正確認、仕事が忙しくてケアが十分できない方にオススメです!

以前スタッフで様々な動作改善にチャレンジしたアフターの様子です

 

 

 

 

フィットネスクラブ ハピネス

〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
TEL&FAX
0564-66-1007

 


こんにちは。初めまして岡崎北接骨院 フィットネス部門 メイントレーナーを担当します松田です。

先日は、新入社員の研修を担当した際にホグレルを体験していただきました。

今年のハピネスの接骨部門の新入社員は、受付さんを含めて5人の新しい顔ぶれです。

講義よりほとんど実技でカラダを動かしながら体感してもらいました。

最後には前屈動作のビフォアー・アフターの変化を体感してもらいました。

話しかわりますが、ゴールデンウィークは、今年も木曜日と日曜日以外は休まず元気に営業します!

 

そして、感謝イベント第1弾として

 

5月1日(火曜日)~5月5日(土曜日) 『効果測定&反射神経アップテスト!』

今回は、1年半ぶりの復活企画

目指せ超年齢!しなやかな筋肉と柔らかいを関節をつくり美しい姿勢と高代謝BODY!』
をテーマに行います。

 

2年前に行い大好評だったこの企画。

脳年齢若返り! 認識⇒判断力を磨いて年齢に負けない動体視力を身につけよう!』を目標にして会員様に励んでいただきました。自宅でも持ち物はペン1本とご家族や友人などパートナーと一緒に誰でも楽しめます。

前回チャレンジした様子になります。
image (2).jpg

~今回のチャレンジ方法~
①目の前に落としたボールペンをキャッチ
②レシートのような薄い用紙をキャッチ


今回のチャレンジは、年齢のハンディなしで私のスタートの合図はなく瞬間的に判断してキャッチします!



image (3).jpg

image (5).jpgimage (7).jpg
今後も毎月皆さまに楽しんで喜んでいただけるイベントの企画と日ごろのライフスタイルにお役にたてますように盛り上げていきますのでどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

こんにちは。フィットネスクラブ ハピネスの松田です。

こんにちは。今週は雨の悪天候が続きますが、最近段々と日中ぽかぽか陽気で春日和になりましたね。
毎年この時期の楽しみは、西尾市の小島インター・道の駅から車で5分ほどに『河津桜』

の名スポットがあります。

西尾市小島町の安藤川沿いの散策路・ふれあいの道で河津桜をみることができます。

西尾市小島町を通る1.4キロの遊歩道沿いには、河津桜が綺麗が咲きます。同時につつじや梅の花もみることができます。賑やかに見る桜も良いですが、静かに自然の空気や春を感じる桜もリフレッシュできますよ!

 

 

トレーニング名→『ファイヤー・ハイドラント・サークル』


トレーニング目標回数・強度
→一般:左右5回・スポーツ愛好者・アスリート10回~
目的(お尻の筋肉引き上げる)ヒップアップ効果。(ふらつき、傾き)

    歩く姿勢動作の安定。

    片足立ち、動作のバランス安定。(殿部の筋力低下による)腰痛、膝痛予防


スポーツでは、特にサッカー、バスケ、ラグビーなど球技でスプリントやサイドステップ等の切り替えし、方向転換での減速動作から爆発的な動作につなげることに役立ちます。

ターゲット⇒中殿筋、大殿筋上部、腹横筋、脊柱起立筋

【やり方】

スタートポジションは、四つんばいの姿勢を作り両手と両膝は床に着ける。

※膝が痛い場合は、ヨガマットや厚手バスタオルを用意してください。


②この姿勢からお尻のくぼみラインに力を入れて、ゆっくり脚を体幹はぶらさないようにゆっくり外側に(股関節の外転)振り上げるように挙げる。

 

 

 

③水平まで挙げたら、ここから大きな円を描くように時計回り、逆回しと、中殿筋にゆっくり負荷を感じながら回します。

 

④1セットが終るまで膝は床に着けない。着く直前で止めること。反対の足も同様に①~③の動作を行う

大切なことは、体幹部分は固定する。ふらつかない、

前後に傾かない、背中を丸くしない、

カラダの軸をぶらさないことがお尻の筋肉やインナーマッスルの腹筋に効果的に効く。

  • ②~③の動作はスピードを上げずにゆっくり伸ばすことで全身が温まるのを実感しましょう。

    柔軟性は個人差があるので、水平に挙げられないきるところまで挙げてみましょう。

     

    【応用編】

  • チューブのバンドを使用して、膝にくくりつけて負荷を十分かけながら、ゆっくりの動作で行います。

 

フィットネスクラブ ハピネス

〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
TEL&FAX
0564-66-1007

 

 

こんにちは!フィットネスクラブ ハピネスの松田です。

先週は大寒波の影響もあり冷え込みましたね。愛知県でも積雪を記録しました。悪天候の中でも変わらず楽しみに足を運んでくれる利用者様に感謝です(≧∇≦)

 

今回は以前ご紹介した骨盤の歪みについてご紹介します。

寒くなって朝が腰が痛くて…筋肉がが固まってしまって寝返りがつらい…起きられない悩みを抱えている方が多くいます。。日常生活の中で腰や膝などの痛みに日常生活で予防ができる方法を紹介したいと思います。特に寝ている時にソファーや床など自分に合ってないところで寝てしまった。布団があってない気がする。…朝の起床の時に痛みが強いなど経験があると思います。

 

そこで、例えば負担の少ない『寝具』を選んでいるか簡単にチェックができると思います。×としては、からだが沈み込むような柔らかすぎるものは、骨盤が沈んで腰の筋肉が伸びきってしまうので疲労がたまりやすかったり、起き上がる時に急激な負荷のストレスがかかってしまいます。

 

 

 

最大で3センチ程度のものを選びましょう。あまり硬すぎるのも、腰椎が反り返ってしまうのでやや硬めで、枕の高さが6センチ以内を目安にあおむけになった状態で首から胸にかけてS字がカーブを保てるの選びましょう。それでも枕やマットレスや敷布団の硬さや高さが合わない場合は、寝具の専門店に相談して寝るときの首、腰や膝など負担を軽減して痛みのストレスを軽くしましょう

 

当院の施設は、フィギアスケートで活躍中の羽生選手も愛用するファイテン社の商品の認定の取り扱い店舗になります。ハピネスで寝具、枕や抱き枕の購入もできますよ!

 

 

 

 

刈谷の骨盤矯正の達人/刈谷中央接骨院:藤田篤典
 

刈谷の骨盤矯正の達人/刈谷中央接骨院:藤田篤典

フィットネスクラブ ハピネスでは歪みから負担のかかった頑固な筋肉をほぐすことや正しいストレッチのケアはお任せください!ホグレルという動的ストレッチが可能なマシンで眠っていた本来もつ柔軟性を引き出す。スポーツ整体のコースでトリガーポイントを中心に傷みの原因をみつけていち早く改善につなげる施術をモットーにしています。