ドキドキ妊活に是非おすすめですドキドキ




昨日の羊水検査から24時間が経過しました。

穿刺が原因での羊水漏れ?破水?トラブルは検査後48時間以内に起こるそうで、そのうちの多くは24時間以内に起こるとのこと。

だんだん子宮が大きくなるに連れて膀胱が圧迫されるため、最近では夜中に2回はトイレに起きます。昨夜は特に羊水が漏れが気にかかっていたので、いつもよりも夜中に目覚める回数が多くその度に破水がないかの確認をしましたzzz

結果、朝まで異変はなく。午後になり検査から24時間経過。いまのところ問題ありませんおねがい 

不快な点といえば、ただでさえも弱っていた胃腸が抗生剤セフゾンで荒らされた感があることです…。

ただ、、、子宮内感染のリスクは恐ろしいので処方された2日分は飲みきるつもりです。薬毒を軽減させるために、抗生剤と一緒に強化版キラキラ水素も必ず摂りますビックリマークこれ、かなり私にとって重要視しているポイントです。妊娠中は特に毒素を排出して体の中を綺麗に保ちたいので、通常時より多めで一日6粒は摂ります。(添加物や薬毒が、神経障害や自閉症の確率を上げると耳にしたので…)

時折、針を刺した付近がズキっと痛みますが特に気になるわけではなく体調は良好アップ

担当医師の指示に従い、合計48時間、残り今から24時間、安静にして過ごします。