おはようございます。



心と体と氣の相談室

黄 喜惇です。





前回ゴールデンミルクについて書きました。




今回はゴールデンミルクを実際作ってみたので

作り方と一緒に紹介していきたいと思います。





今回、私が使ったのは


牛乳 200ml

すりおろし生姜 小さじ1くらい

ウコン末 小さじ1/2

はちみつ 適量




牛乳は豆乳やアーモンドミルクで作っても大丈夫です。




今回のウコン末は春ウコンですね。

道の駅で以前にたまたま買ってたやつ。


クルクミン量は少ないですが、温め効果は高いですし、これでいきました。






手順としては、まず牛乳を温めます。



この時、私は一緒にすりおろし生姜も入れました。



生姜の成分は温めることにより、体を温める効果が増すので、温まってから入れるより加熱時間長くできるのでいいかな、と思ってます。




ただし、100℃を超えるとその成分が壊れてしまうので加熱しすぎは注意。

(ちなみにこの時は牛乳沸騰させてしまいました滝汗)



牛乳が温まったら…





ウコン末を入れます。


すると




写真うつりが微妙で申し訳ないですが

さっきより黄色くなったのわかると思います。






そこにはちみつも適量いれます。





今回はマヌカハニー入れてますニコニコ




コップに移して完成ですキラキラキラキラ





上に黒胡椒降ってます。



黒胡椒はターメリックの吸収力を数倍にしてくれるとの報告があるので、相性バツグンです爆笑




ほかにシナモンや好きなスパイスを入れて飲むのもいいですよ。






ダイエットにもよし。

夜寝る前に飲むもよし。




女性に嬉しいゴールデンミルク。


皆さんも一度試してみてはいかがでしょうウインク








読んでいただきありがとうございました。