だいぶ釣行記が滞ってしまいましたが
釣りにはちょこちょこ行っています
4月にヤリイカが終わり
例年ならイカ釣りは
初秋までOFFなのですが
今年は夏のスルメイカに
凝ったりしています
乗った時のスルメ特有のずっしり感が
たまらなく楽しいんです
釣りに行ったのは
全て平日釣行で光三丸へ3回
①6/23はW林さんとご一緒に。
最近納車されたと言うピカピカの
ハリアーPHVを見せてもらいました
ホワイトカラーもかっこいい〜
この日は乗りは良い日だったようで
ミヨシの名人達は次々とイカを
キャッチしていましたが
私はアタリを出せず
直結&ブランコ半々で15ハイでした
途中から正調ブランコに変えて
追い上げるW林さん
直ブラ仕掛けは何故だかダメだそうです
船中トップは39ハイと
圧倒的大差でしたので
スルメ釣りの難しさを痛感した日でした
やっぱり直結を練習しなくては。
②7/21は単独釣行
直結&後半のみブランコ
良い日に当たったのもあり
直結で21ハイゲット、ブランコで8ハイゲット
合計29ハイでした
直結でのあたりの取り方が
少し分かってきて
楽しい釣行でした
しかし船中16〜38ハイなので
まだまだ修行が足りない感じです
③7/28も単独
すっかりスルメ釣りが
楽しくなって来て2週連続の釣行でした
剣崎のやや深場で中層攻略と
難易度高めでしたが
直結オンリーで21ハイゲット
トップの名人は35ハイと
やはり大差でしたが私には上出来です
この日は直結での
取り込みと再投入を課題に猛練習
とても充実の楽しい釣行でした
取りこぼしでラインを掴み損ね
2杯をバラしてしまい反省、課題あり
はやく上手くなり名人達と
同じくらいの釣果を叩きだしてみたいです
という事で
新しいヤリイカ竿を買いたいと思っていた
今日この頃ですが
スルメ釣りの楽しさも知ってしまい
直結専用のロッドが欲しくなり早速
こちらを購入
ツノも新品に入れ替え
次回の釣行に備えています
次回は8/14
オマケ
暑くて散歩途中に川ヘドボン
こちらも散歩途中に寄り道は定番のかき氷
刺身も大葉をたつぷりなら
美味しく食べられる
最近の好物は焼き鳥、特にシロです
数年ぶりの立川の花火大会