10月4日(火)平日ボートシーバス in リアル | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記

秋の爆釣シーズン開幕間近!?

そんな予感漂う釣行でした




3:00出船


風が少し吹いていて

クロダイ57cmポイントは

波がポチャポチャで釣りづらい

(後半は更に強風の予報)


ワンテンマグナムモドキで

良型がポツポツでした


途中ワームに浮気するも釣れませんが

ルアーを戻すとまたヒットします


よく釣れるルアーですね〜

くれたM田くんに感謝

 

〜大物(?)のバラシ〜

この日も私とM田くんのそれぞれに
1回づつ大型と思われるヒットがあるも

『デカそう』

『良いサイズっぽい』

と言った直後に痛恨のバラシ…

言うと本当によくバレますガーン

せめて姿形だけでも見たかったよ、
悔しい〜
デカそうだったな

きっと70アップ
もしかしたら80.アップ

毎回の…

『逃した魚は大きい』

でした

いつもチャンスはあるのに
なかなか物に出来ないダメな私ですパンチ!


そして暗い時間か終わり

いよいよ薄明るくなってきたので

大好きな遠投ポイントへGO船




直ぐにM田くんがナイスキャッチ!!


そしてすぐさま2匹目もキャッチクラッカー

さすがです


遅れて私もキャッチ成功チョキ


イレパクではありませんが

飽きが来ない程度にコンスタントに

アタリがあり

ちょうど良い感じです


時折ダブルヒットも!!


ニューオルルド、使いやすいですね〜


ノーマルオルルドもよく釣れます


M田くんはプライアルでキャッチ


だんだんパターンが分かってきて…


だんだと入れ食いに爆笑


珍しくセイゴが混ざりました

将来の東京湾も安泰?



よく釣れる日は外道も多彩で


デカアジに


サバも


両方ともM田くんがキャッチしました
うまそう〜


大物も出ないかな〜と思っていると

上手く行く日は出るんですね〜アップ


横風を計算して遠くの
ストラクチャー脇を狙い澄ましてキャスト
ギリギリをルアーが通過した時に
思惑通りヒット!
この魚はバレてしまったのですが
バレた瞬間に別の魚がヒット!!!


大物によくある横取りパターン

至福の瞬間でした〜チョキ


かけた直後に大物を確信しましたが

言うとバラしてしまうので

今回は無言のファイト


そしてキャッチ成功したのは76cm


その後も尻上がりに釣れだし

一時は超入れ食い状態


ちゃんとキャストが決まれば絶対釣れる♪


船内ヌルヌルです


遠くからひっぱりだすので

体力が持ちませんが


はぁはぁ言いながら入れ食いを

堪能させて頂きました


ひと流しで十分満足


良い日に当たっただけかもしれませんが

釣り方が少し分かってきた気がして

更にこのポイントが好きになりました



もう少しこの場所で釣りたい気持ちも

ありますがランカーの方も気になる

今日この頃、

そんな気持ちを察してくれたか

最後は船長がランカー場へ

招待してくれました



季節もまだ早いしあまり期待し過ぎずに

ビックベイトをキャスト開始


散々釣ったあとなので

心に余裕があると更に幸運を呼び込むもので


M田くんのビックリバンディットに

大物がヒット!!


ファイト中にフックが脳天に移動して

お魚もビックリ

引くわ引くわの大暴れ



約2分のファイトの末に

上がってきたのは?


どーん!!


頭がとにかくデカイ

腹回りも秋らしい良いコンディション


74cmクラッカークラッカー


この1匹で完全に満足した私達は

このあと、キャストをすることなく

満足ボタンを連打して終了としました


※ビッグベイトではその他に

チェイスと甘噛みが各一回でした

これから、だんだんとそんな釣りに

シフトしていくのかな〜



今回の釣行は数釣りと大物

船長の完璧なゲームプランに感謝


『釣らせ過ぎですよ、体力もちませんから〜笑』


『すみません、これからはサッサと移動します笑』


『いやいやいや、ごめんなさいっ、もっとぉ〜笑』


そんな会話にも付き合わせてしまいますが

本当にいつも感謝していますニコニコ


本日のヒットルアー



オマケ

ビックリバンディットもだいぶ溜まってきました

良い感じです


こちらは操作がすこし難しくて

なかなか出番がなく…




オマケ
ついこの間まで夏だと思っていたら

いつのまにか季節は進み彼岸花が

終わりコスモスへ