小田原早川新港
初めて訪れる船宿の平安丸
前日の予約も当日の受付〜乗船も
とても親切で分かりやすかったです
しぶ〜い1日でアタリがでない…
小さい反応か活性の低い群れに
当てているのでしょう
長い探索〜投入〜空振りの連続
いつか訪れるかも知れない
チャンスをしっかりと物にするために
とにかくトラブらないように
素早い投入だけを心がけて我慢の展開
忘れた頃にたま〜に乗るイカは
足の先に辛うじて掛かる渋い時の
典型的なパターン
1ハイ1ハイを丁寧に仕留めるしかありません
するとそんな地道な努力が
報われたのは11時ごろ
良い群れにあたりヤリの4点掛け
オケに少しだけイカが溜まりました!!
シーンな展開でした
13:00に南沖から真鶴(岩沖?)に
移動となりましたがラスト1時間は
何も起こらずノーゲットで終了
本日の釣果:18ハイ(内スルメ×5)
近頃、嫌な事が続いてこんな気分
厳しい1日でした
年々釣れなくなるイカ釣り
特に去年と今年は厳しい状況なので
うまく立ち回らないと
一桁釣果が当たり前の厳しい世界に
なりつつあります
束釣りを夢見て続けていますが
遠い夢のまた夢です。。。
船宿HPより
近頃、嫌な事が続いてこんな気分
潮風に当たれば癒されるかと
期待しましたがそれはそれ、これはこれ。
釣りはもちろん楽しいのですが
そんな気持ちが晴れる事はありません
運動しても(身体を動かしても)気分は
晴れる事なく…
向き合わなければ解決には至らない事を
知りました
前向きな努力と忍耐が大事
ガンバレ自分!!













