6月20日 クワカブ初物探し | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記

いつもの近所の山へ今年初めてのクワカブ鑑賞へ行ってきました


まだ早いだろうなぁ~と思っていましたが

カブトムシが出てきてしまうとクワガタがどこかへ

身を潜めて消えてしまいます


なので早目のシーズンインでしたが

やはりまだ早過ぎてあまり見つけられませんでした


大好きは大歯ノコギリは残念ながら0匹


やっと見つけたのはコクワ2匹と高い所から落として

地面で見失ってしまった1匹(たぶんコクワ?)のみ



いつものクヌギの樹液の出は初期の割にはまぁまぁでした

発生場所も今年はたい肥がたっぷり積み上がっていてOK


恐怖のスズメバチがぶ~んと飛んでいたので

そそくさと退散してきました



本日の収穫

新たにシミチョロの木を発見



おまけ

今年から導入の本格的虫除けネットは最高です

(昨年は洗濯用ネットでしたが視界が悪かった)
1403349995086.jpg


ケロケロ
1403351554702.jpg