~前回の悪夢再び~またボウズ・・・
6:00出船
一番わくわくする時間
『綺麗に朝日が撮れたよ』と言ったら
『どれどれ』とまんまと覗き込んできたのでその瞬間をパチリ![]()
本日は近場でのプチランカー便
私と三田は沖へバイブレーションを遠投
臼田はカベ側にトップ・・・いやビッグベイトを投げ始めました!?
嘘でしょ?ここはトップでしょと言いましたが
それでもモクモクと投げ続ける様です
するとしばらくしてその臼田にヒット![]()
デカそう
無事にネットイン
本日、降ろしたての中サイズのネットを使えない程のナイスワン
見事にビッグベイトでランカーを呼び込みました![]()
グリップ持ちすると魚が縦になる・・・
しばらくして三田のバイブにヒット![]()
・・・
バレた・・・・
ほぼ同時に私のバイブにもヒット![]()
引きからして狙いのランカーでは無さそう
『そんなに大きくないです』と予告して上がってきたのは
この釣り方とこのルアーでは思いも寄らない獲物でした
笑顔で写真に収まりましたがシーバス、それも大物しか
そしてまた釣れない(辛抱の)時間が過ぎて行き・・・
またまた臼田のビッグベイトにヒット![]()
これまた立派なサイズ
70cm
ビッグベイト(ひたすら投げ倒す)が
本日のヒットパターンと立証づけた価値ある1匹![]()
![]()
シーバスの流血
こういうことがあると魚の神様が怒りその後が
釣れなくなるジンクスがあった気がしますが口にしない様にしました
もう一枚の記念撮影をしている間に三田が
すばやくビッグベイトにルアーチェンジしていた様です
↓左端に写っていますよ
その変わり身(対応)の速さがパターンへの順応性に
繋がるのでルアー釣り(釣り全般かな?)では大事な要素の一つと言えます
そして・・・
ヒット~![]()
そんなこんなで二人が楽しそうに結果を出す中で
カヤの外となってしまった私。
私はビッグベイトで一度も釣れた事が無いので使う気にもなれず
一生懸命にバイブ遠投を繰り返し2度のヒットがありましたが
1匹目はすぐにバラシ(姿見ず)で2匹目はエラ洗いでバラシ![]()
とほほ・・・
本日の教訓:
遠くでヒットした場合はロッドで溜めるとエラ洗い(バラシ)しやすくなるので
ロッドを寝かしてある程度強引に巻いた方がバレないらしい
その後はまた1時間ほどノーバイトが続いたのでポイント移動
イナダポイントは強風とタンカーが着いていて駄目
ネコポイント横も、旧マリーナ周辺や運河内の新排水溝や
つばさ橋前の棚ポイントもみんな駄目![]()
3人とも延々とノーバイトでした
(心の声)こうなったらサビキでアジ釣りをやりたいdesu
どこもかしこもベイトだらけですがシーバスっけはまるで無し
『一匹は釣ってもらわないと』と最後に入ったタンカー横着けポイントでも
一番奥へ優先的にルアー投げ込ませてもらったのにこれまたノーバイト
本当の本当に最後のおまけポイントでは
ヒットしたものの上げってきたのはシーバスではなくカマス。。。
ごめんなさい、参りました 。。。
そして時間もとっくに過ぎていたのでこれにて終了~
船長さん、本日も長い時間ガイドしてもらいありがとうございました
本日の釣果:シーバス0匹(2バラシ)
(外道でメバルX1、カマスX1)
本日のタックル:
①バイブレーション用
ロッド:ティムコ/JJCT69C
リール:シマノ/アンタレスDC7-右
ライン:サンライン/フロロ20ポンド
②ジグ用
ロッド:ティムコ/JJCT610C
リール:ダイワ/ジリオン100SHL
ライン:サンライン/フロロ20ポンド
③ベイスラッグ、ミノー、トップ用
ロッド:ノリーズ/シーバスプログラム67M
リール:ダイワ/レブロスMX2500
ライン :サンライン/キャストアウェイ1.2号
リーダー:フロロ5号
本日のヒットルアー(上から)
・シマノ/オーシャン??18G(カマス1ゲット)
・バスディ/レンジバイブ90ESサバリミテッド(1バラシ)
・バスディ/レンジバイブ90ES臼田ピンク←ロスト(1バラシ&メバル1ゲット)
本日の使用ルアー
左上から
・リップライザー130(オモリ追加)
・ビーフリーズ100S
・ソルトバイブ35G
・ベイスラッグ11G
右上から
・レンジドライブ28G
・インザベイト30G
・マヒペン
おまけ
台風の時に大型船が波で打ち付けられ崩れた堤防






















