コイのパン釣法(多摩川) | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記


自宅から徒歩30秒



ノーシンカーリグの針に


小さい発砲スチロールとパンを付け


トップでコイを釣ります


まずは静かに近づいてパンを巻くと
つりの時間


コイがパクパク食べ出したので


そっと仕掛けを流します



しかしラインが太いので


頭の良いコイ達は食べる寸前で


反転、反転、また反転・・・あせる



ちなみにこうすれば簡単に釣れますよ

(取り込むのが大変ですが・・)

  ↓

・ラインを細くする(4ポンド位)

・針を小さくして完全に餌の中に隠す

・自然に流す(ナチュラルドリフト)


苦労して3流し目でやっとヒット

つりの時間


50cm位

つりの時間


2匹目

つりの時間


スレてきたので今度は


スプリットショットで底を狙うと


すぐにヒット(60cm位)
つりの時間

沈める場合はパンを練りこんで


針を完全に隠せるので


簡単に喰ってくれますにひひ


餌がなくなったので終了~


本日の釣果:コイx3匹


本日のタックル

  ロッド :ミスターDON 7ft

  リール:シマノAREX3000

  ライン:ナイロン8ポンド

  針:チヌ針4号


本日の餌:ヤマザキ新食感