今回は十兵衛、爽やかなんとか、こばやん、梅くんの4人で釣行してきましたっ!
みんな仕事やら学業が終わった夜に集合!
狙いはそれぞれ違うみたいです。
爽やかなんとかと俺はブルーギル、こばやんはバス、梅くんは表層ウナギ?を狙ってやるみたいです。
とりあえず100魚種の為に追加しときたいところですが、濁りのせいか魚の当たりは遠い(´・ω・`)
途中で他の人のロッドでキャストしたりキャストがどうのこうの話してたりしてたら梅くんが真面目に魚を狙ってるので
梅くん何狙ってんの?
と聞いてみると表層ウナギとシャケです!!
Fish Tricker'sはバカばっかみたいですww
突っ込みどころ満載すぎてとにかく笑わしてくれましたw
そんな梅くんにシャケとかは任せといて色々リグを交換していく
そのエリアはとにかく藻がすごいから短めのダウンショットや直リグを試していた
見えるストラクチャーの際にキャストし、ついている魚を狙う、しつこく狙う、、と、
キタッッ!!
大きく弧を描くロッド
根魚を浮かす感覚で勝負するが根に巻かれるw
5分くらいして少し立ち位置を変えて少し魚が動いたところで思い切り浮かす!
ランディングしてもらうと
やっぱりナマズしか口寄せ契約は出来ないみたいだ、、。
釣られた形跡もなく綺麗な魚体だった。
その後みんな当たりもなくまた俺はメバルタックルに持ち替えて本格的にブルーギルを狙う。
ダウンショットで流れが渦巻くポイントにキャストしてアクションを止めた時に
小物の当たりが!!
キタッ!キタよブルーギル!!
ブルーギルも中々口寄せ契約できないみたい。
気を取り直してやるとまたすぐに当たりはきた。
フッキングを決めるとドラグがジャーーー!!っと鬼の様に出る!
なにこれなにこれ!!
ロッドが正に つ になっていた!
が、やはりソアレではパワー負けして藻に巻かれてしまい10分ぐらい粘ったらラインブレイク(´・ω・`)
そこからは中々当たりも得られず納竿となりました😂
4人で色々使ってやったが渋い日になった。
おそらく豪雨により水の濁りで視認性が悪かったのが原因だと思う。
魚の目の前にたまたまいった物を食べてくれただけなのかなと思いました!
以上、十兵衛視点でした!