Coca-Cola社が従業員や問屋に配ったものが起源だといわれる「クーポン(coupon)」。
「Save 50¢」、「$1. 00 OFF」、「20% OFF」など、割引金額や割引率が大きく目立つように入っているのと同時に、かなり太い破線(dashed line)で囲まれているというのが、よくあるデザインです。
「discount(割引き)」のほか、「free giveaway(無料進呈)」、「buy-one get-one(1つ買うと、もう1つ無料)」、「first-time customer(初めてのお客様特典)」など、種類もさまざまです。
アメリカ、特に南部では、「キューパン」のような感じに発音する人も少なくないので、聞き取りでは注意しましょう。
切り取りやすいようにする「ミシン目加工」のことは、「perforation」といいます。