通し稽古最終日 | 毎日がFish story'S

毎日がFish story'S

演劇集団 Fish story'Sのブログ
稽古風景から公演のお知らせ、
役者紹介などなど綴っていきます。

こんばんは、瞳です音符

今日は最後の通し稽古日でしたウインク

明日は小屋入りなので、
スチール撮影カメラも入り、なんだかどことなくザワザワハッとしていますアセアセ


今日は主演の2人の演技キラキラがとてもよく、
座組の空気を引っ張ってくれましたラブラブラブラブ


稽古場の様子

主演の2人に引き込まれ、
皆もそれに触発乙女のトキメキされ更にいいものになりましたOK




ライバル炎心有りの、
でもお互いに認め合ってる、

『球(きゅう)』はそんな劇団さんです!!

そんな『球』さんの舞台、
劇団 球 第19球公演(第24回テアトロ新人戯曲賞佳作作品)
『My Home=home ground 2017』作/演出:田口 萌
は6/28からの公演ですキラキラ

皆様と劇場でお会いできることを楽しみにしておりますo(^▽^)o


ハート 瞳 音符






★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
劇団 球 第19球公演(第24回テアトロ新人戯曲賞佳作作品)
『My Home=home ground 2017』作/演出:田口 萌


★料金 前売3500円・当日4000円・平日昼割3000円 /全席自由
    劇団 球ファンクラブ会員3000円(※受付にて会員証ご提示)

★会場 下北沢 小劇場 楽園 
http://shibainomachi.com/2017/01/30/0193/
(〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-10-18 藤和下北沢ハイタウンB棟 地下1F)

★日程(全10公演)
 6月28日(水) ◆●14時〜(プレ公演)/ ◇○19時〜
   29日(木) ◇●14時〜 / ◇●19時〜
   30日(金) ◆●14時〜 / ◇○19時〜
 7月 1日(土) ◆○14時〜 / ◆○19時〜
    2日(日) ◇○13時〜 / ◆●17時〜

※ダブルキャスト=◆堀切紫 ◇水田奈菜子/●宮腰真由 ○飯野真帆
※開場は開演30分前です。開演15分前までにお早めにお越しくださいませ。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

★STORY★
大きな家が欲しかったのは何故だろう。
皆で暮らす家に憧れていたのはどの季節だったかな。
そう願う場所には、いつもあなたの姿があって
両手にいっぱいぬくもりが詰まってた。
小高い丘に建つシェアハウスに、ある日巻き起こる、ある事件。
でもそれはほんのきっかけ、ひとしずく。
あなたのホームはどこですか。
大事な人は、誰ですか。

★CAST★ 
篤弥(上月 大地)  
山 汐莉(若宮 楓)
小出 侑門(堤 素直)
逢澤 真言(大野 英次)
水澤 綾太(轟 良太)
山口 貴生(小暮 孝三)
霍本 晋規(村瀬 直人)
松村 瞳(露木 風子)
古瀬 光希(中川 葵)
◆堀切 紫(柴田 章子A)
◇水田 奈菜子(柴田 章子B)
●宮腰 真由(大野 朝子A)
○飯野 真帆(大野 朝子B)
好井ひとみ(風間 夢子)  

★STAFF★
作/演出:田口 萌
舞台監督:渡辺 了
舞台美術:高橋 佑太朗
照明:阿久津 未歩〈LICHT-ER〉
音響効果:宮 裕之(predawn)
宣伝美術:今井 香澄
制作補:河合 友里奈
演出補:榊原 千瑛
協力:劇団三日月湊/アミティープロモーション/Fish story′S/青い電波塔の会
協賛:ホッピービバレッジ株式会社
http://www.hoppy-happy.com

★チケットご予約受付:info@gekidan-kyu.com

●ご記入内容
氏名(カタカナ)/日時/枚数/返信用メールアドレス/松村瞳からの紹介(※必ずご記入下さいませ)

★アクセス
小田急線・京王井の頭線、下北沢駅からのご案内です。
南口の改札を出て左手の陸橋をくぐるように進みます。
道なりに歩くと正面にオオゼキ、というスーパーが見えてきます。
そこを右に曲がり、そのまま直進すると、
正面の十字路に『「劇」小劇場』があります。
そこを右折してすぐ先、緑色の小さな扉が「楽園」入口です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★