あらためて周りを見ると 職場には結核で
長期に休んだり神経症などで昇進から
はずれた人が何人もいる。

みんな世間でいう名門大学卒だが 社内の
激しい競争に敗れたと見なされている。

私のように交通事故で一年休職した者も
まず復帰は難しい。

本当に幸運だったと思う。

* 先日 こんな悲しい事件を知った。

「 クルマの中で夫婦が餓死。夫は元
エリ-トサラリーマン 妻はピアノ教師。
夫が事故に遭い後遺症のため会社を辞め
生活に困り マンションを出て マイカ-の
中で生活をしていたが 餓死しているのが
発見された 」

これを知ったときショックを受けた。
とても他人ごとでないような気がした。

この夫婦がマンションを出るとき 最後に

弾いたのが ベ-ト-ベンの「 月光 」
だったそうだ。

この曲は私にとっても忘れがたい曲だった。

私の人生を大きく音楽のほうに動かした
記念の曲だった。

私はこの悲しい事件に 自分のもう一つの人生

もう一つの未来を見た思いがした。

まさに これは 私が何度も迷って

゛選ばなかった方の人生だったのだ。゛

イメージ 1