吉川釣具店です

8月16日の日記です。

昨日は雨が降ったり止んだりの一日で釣りずらかったでしょうね。

今日も雨の予報ですが西の空は暗いながらも晴れ間が見えてます。

どうか恵みの雨となりますように。

では、昨日の釣果情報です。

各地ともアジ、サバは好調の様です。

サイズが上がらないのは不満な人も多いでしょうが須磨も同様に釣れ続いてます。

そしてアジ、サバに混じって別の魚も食らいついてきてます。

今であれば底近くであればチャリコ、時々メバル。

大物であればツバス。

昨日は。。。。

とんずらハギさんグループがサビキ釣りで見事なウマヅラハギ(30cm強)をゲット。

写真のアジの数が少ないですが最初、小さいからとリリースしていたそうです。

欲の無さがラッキーにつながったのかもしれません。

忙しい中、お持込ありがとうございました。

 


昨日、初盆の務めも滞りなく終え、これから次のイベントである、地蔵盆の準備が始まります。

地蔵菩薩は中近世以降、子供の守り神として信仰されるようになったそうです。

是非、近隣の方は23日に子供達と一緒に夕涼みを兼ねてお越しください。

いつもとは少し違った子供達の表情が見えるかもしれませんよ。