淡路島へ釣りドライブ! | 海釣りどっこいしょブログ

海釣りどっこいしょブログ

バタバタの子育て世代!趣味に没頭してる暇なんかないはずやのに、海釣りにどハマりしてしまった主婦のブログです。

こんにちは!

海釣りが大好きなmayumiと申します指差し

 

 


仕事のバタバタが落ちつき、

久しぶりにお出かけしてきました!

 

 

 

明石海峡大橋を渡り、




 

淡路島に到着〜!


淡路島西海岸の

都志港にやってきましたダッシュ

 



 

車横付けOKの釣り場ということでココを選びましたが、現在はコロナで?横付けができるはずの釣り場は立ち入り禁止でした。



 

 ですので、そちらは諦めて

子供達が貝殻拾いをするため、隣接する浜のほうに行きましたルンルン



すると、、


 あらら?

あのテトラあたりで穴釣りできるかな指差しと、

やってみましたダッシュ




ところが、、

散々、買いあさっていたはずのブラクリを

釣りが久しぶり過ぎて忘れたし泣き笑い


テトラの形状が

とてもやり辛い、、泣き笑い



気を抜いたら落ちそうな足元だったので

転んでしまわはる方もおられました。


寒かったけど笑い泣き上着も脱ぎ捨て(笑)

そんなテトラを

竿片手に必死によじ登り、

穴釣りをしました!


普段やったらこんなにしんどい事は

絶対できないけど煽り


海を目の前にすると、

テンションが上がって

がんばりすぎてしまいました汗


もう翌日から全身筋肉痛ですガーン悲しい



 

 


そして、肝心の釣果はボウズ!!

子連れなので、夜まではなかなか難しく
夕日を見て退散してしまいましたが赤ちゃん泣き
夜までいたらきっとガシラとか釣れたと思います!



 

 

それにしても、夕日が最高でした!


釣り以外でも景色を楽しみにこられている方もおられましたました飛び出すハート


うちの子供達も、

景色も良いし、貝殻拾いもできるし

ここをとても気に入っていました飛び出すハート

 

 

 

 

 都志港はコチラ↑が目印です。

大きくて迫力がありました!

 


 

また、行きたいです!


その前にあのテトラで釣りするには

筋トレが必要ですね 笑



今回の酷い筋肉痛で

カラダの衰えを思い知らされ笑い泣き


近々、ジムに入会しようと思っています!

がんばります〜チョキ




それでは皆さん

ステキな午後をお過ごしくださいませ!!


 

 

 



Youtubeもやってます↓