アユ初釣り!

日田の天ケ瀬に行ってきた。

去年までは朝早くから頑張ってたけど、朝方の釣果がイマイチだと思いだしたので、思い切って昼から釣ってみる。

10時ごろに釣具のまつおに到着。

日券とオトリ3匹購入!オトリは@200で600円!!!

いつも使ってた大倉は値上がりして3匹までは@300なのでお得気分!!!

情報聞くと、雨が降ってないせいで追いがイマイチらしい。

特に大山はヤバいんで、行くなら玖珠川がいいんじゃね?ということで、天ケ瀬に決定!!

いつもの温泉街。

釣り人多い(10人弱?)けど、釣り場広いからなんとか入れる。

九州では1瀬1人とかいう暗黙のルールがあると教わったが、人によっちゃ「んなことかんけーねーよ」という人も。

事実、自分が釣ってた10mくらいの瀬に人が入って来たしwwww

とりあえず、赤橋下のちょっと広くて深めのところに入って、足元はやられてるだろうからおっさんらが入らないような流心から攻めてみる。

仕掛けは

竿:がま鮎グレイサー 引抜早瀬9m

天井糸:ナイロン1号 4m

水中糸:PE 0.08号 4.5m

つまみ糸:フロロ 1.2号 50cm

鼻カン固定の逆さバリ遊動式、背針

掛けバリ:7号3本イカリ

開始10分くらいで幸先よく20cm弱が取れた!!!!

オトリ交換して同じところ流すと、すぐに同型2匹目!!!続けてちょっと小さめの3匹目!!!!!!!!

去年は解禁日で3匹で、アユ釣りやめよっかな~と思ってたからよかったよかったwwwww

そのあとも、ポツポツ拾う感じでなんとか13匹!!!

逃がし3wwww

1匹が逆持ちで船に入れようとしてアワワwwww

2匹は根掛かりwwww

塩焼き♪塩焼き♪犬用は塩抜きwwww

ついでにBBQ!!!

やっぱり炭火焼が美味い!!!