昨日は皆様、本当にお疲れ様でした。


昨日はなんと!?


ピンクムーンだったんですね!




ピンクムーンと言っても

月がピンクに見えるわけではないそうです(笑)


4月の満月のことを英語圏では
【ピンクムーン】と呼ぶそうです。

5月は【フラワームーン】と呼ぶそうですよ。


昨日は久しぶりに夜空が晴れてとても
美しい満月が見れました。


いい事ありますように。

いい方向へ向かいますように。



そして謝罪と癒しと愛が


地球+動植物+妖精さん精霊さん+原住民さん先住民さんに届き


怒りと悲しみが少しでも癒され浄化されていることを
祈ります。


北海道が守られ、地球の平和
これ以上の自然破壊、環境問題が大きくなりませんように。


今、地球があることに感謝しよう。


地球がなければ、今私達はここにいれないのだから。


それはあって【地球が】当たり前なんじゃないってこと。


ここ【地球上】で生きて行くためには

あなたが今、結婚して大好きな旦那さんと幸せな家庭を築くことも

あなたが今、子供産んでその子を大切に育てることも

家の中の掃除をして綺麗な空間で穏やかに暮らすことも

大好きな友達と楽しく過ごしてその友達を大事にすることも

動物や植物を大事に想い育てることも

朝起きてから1日3食食べれることも
地球があるから出来るのです。


もっともっと地球を動物を植物を自然を
大事にしようよ。


街を自然を綺麗に。

木を切るなら新しい命【苗】を植える。
開拓の為に木を切るなら植え替えて下さい。


1つの木の苗が立派な木になるまで何十年とかのレベルではなく、もっともっとかかるそうです。


木は大地に根を張り、その地をしっかり守ってくれる役割があります。

でも切ってしまったら、その役割が出来なくなります。

でも大雨が降ったら土砂崩れで倒れちゃうじゃない!!って言う人いるかもしれない。


でもそれには原因が必ずどこかにあります。
木は何も悪くない。


どうか色んな角度から考えてほしいです。


青い地球がいつまでも美しくありますように。