5月19日(日曜日) 来島海峡のアコウ釣り

場所:来島 

船:海遊丸

狙い:40cm前後のアコウツ抜け?(笑)
 

仕掛け:胴付き1本針(ハリス4号、海老餌)

 

潮:中潮(月齢11.0、旧4/12)




来島海峡での潮位:
【満潮】
07:54/20:35
【干潮】
01:36/14:20





来島海峡での潮流:
最強,転流の時刻と流速
(kn:ノット) 
02 35 (転流)
05 44  + 3.5
08 42 (転流)
12 01  - 4.4
15 13 (転流)
18 23  + 4.4
21 36 (転流)


 

今年最初の来島海峡アコウ釣り、全てokeさんのセットアップで
潮の関係で7時出船
釣座は右舷胴に構え道具の準備
釣果は均等配分なので平均値位は釣らないと(笑)
船は直ぐにポイント到着


7時10分 漁場到着



海峡の潮流をしらせる電光掲示は北3ノット未だ速いが根掛かり注意で開始
海老を鼻掛けして仕掛け投入
根掛かりを避けるのに一苦労(笑)

少し油断をすると来島海峡が喰い付く(笑)
本命の当たりだ!!


7時25分 1匹目のアコウ!



30cm位の良型あるアコウだ!
私には珍しくこれを皮切りにスタートダッシュ
転流する頃までに4匹!もゲット、「暫定竿頭ですよ・・」と船長が(笑)
それからは釣れん釣りおっさんに戻ってしまった・・トホホ
やっとお魚の反応が!


11時00分 ガシラだ



その後アコウ釣りでは珍しいデカメバルを掛けた(笑)
漁場を大きく移動するも遊んでくれるのガシラと来島海峡の海底だけ・・
終了時刻が近づいて来たその時、竿先がガツン・・と入る強烈な当たり!!!
大きく合わすが即巻けない、重い、なんとか底を切りゆっくりと巻き上げていく
上がってきたのは・・・・・


15時00分 デカアコウゲットだ!!(笑)




食っていたイイダコを吐き出した




45cm越えのビッグサイズを持って記念撮影



この後もガシラと海底に遊ばれて本日はお終いに
船は目の前の港へ










ガシラを合わせてツ抜け達成(笑)、アコウは平均値の半分ではね・・、

一番デカイ奴を釣ったのが救いかな?(笑)
美味しい旬のアコウの刺し身、煮付けを孫たちに食べて貰えるな・・











 

本日の釣果
アコウ ~45cm 6匹、

ガシラ 6匹位、メバル 1匹

写真は無し


全員(船頭さん含め6人)の釣果
アコウ58匹 ガシラ50匹位



一番デカい奴を釣った方が一番
後はジャンケンで取る順番を決定めアコウが無くなるまで取っていく
その他のお魚は早いもの勝ち(笑)

結果お持ち帰りはアコウ12匹、メバル、ガシラ