22/10/30 鬼怒川フィッシングエリア | Nの釣り日記

Nの釣り日記

いつまでたっても上達しない無駄に釣り歴が長いポンコツです。
エリアトラウトの事を中心に更新していきます。

日付  2022年10月30日(日曜日)

時間  12:10〜16:15

場所  鬼怒川フィッシングエリア


最近、お金を使い過ぎているので、今回は近くて安い近所の鬼怒川FAへ。ウインク



今日は魚を持ち帰る予定はないので、リリースポンド(2号池)へ。


クランクの練習もしたいけど、いきなりクランクを投げるのはアレなので、スプーンをキャスト。



↑サーヴァントスピア1.1gのH.E01。



↑ハントグランデ1.3gの黄黒郎。


このへんがよかったのかな?🤔


ストック池から放流もあったけど、放流場所付近で3〜4本位しか釣れていなかった様子で放流ボース。キョロキョロ


では、クランクへ。


アンフェア35Fがいい感じ?🤔



↑アンフェア35Fの神楽。


神楽だけ連発したけど、パタッとアタリがなくなり迷子に。キョロキョロ


それならって事で、イーグルプレーヤー50Slim/GJ。


これは、いいね!口笛



↑ホ〜リ〜ゴールド。



↑ズルイおじさん。



↑ポールペレット。


連発したりしなかったりでしたが、こんなカラーでコンスタントに釣れてくれました。ウインク


GJも飽きた頃、もう一度クランクへ。


好みの問題であまり投げてなかったけど、モカって釣れるんだね。えー



↑モカDR-Fの黄/緑。


最後はスプーン。



↑BF0.6gのプリン。


サクッと釣れてしまいアガリマス。ウインク


スーパーの特売で売っている卵を買ってきてとお使いを頼まれてしまったので、15分を残して終了し、スーパーへ。💨


ギリギリだったけど無事に卵をゲットしたあとは、いつものショップへ。ウインク


もう買わなくてもいいやと思ってたけど、今日もイーグルプレーヤー50Slim/GJが好調だったので、買ってしまった。🤣



アイビーラインコラボカラーのオレンジピール。ウインク

やたらと高いから1色だけね。えー



さて、次はどこに行こうか悩む。🤔