22/5/22 鬼怒川フィッシングエリア | Nの釣り日記

Nの釣り日記

いつまでたっても上達しない無駄に釣り歴が長いポンコツです。
エリアトラウトの事を中心に更新していきます。

日付  2022年5月22日(日曜日)

時間  12:15〜17:00

場所  鬼怒川フィッシングエリア


何処に行こうか迷ったけど、来週はお誘いを受けて遠征、そして久しぶりにエステルを組んで扱いに不安が残るので、近所の通い慣れた鬼怒川FAへ。ニコニコ



釣り座は2号池中央通路。


まずは、ダーインスレイヴ6’1ML Rev-S+16ヴァンキッシュC2000Sにエステルを組んだタックルでスプーンから。


正直、この日は…

ムズい。😥


始めてから10分は経過したかな?

やっとこさヒット。🤣



まぁ、フロロに比べればアタリは明確。


ちょっと早いけどマイクロをキャストしてみると、かっ飛ぶ。💨



初めてエステルを組んだ時に自分にエステルは合わないと思ったけど、多少なりとも自分のレベルが上がったのか?


エステルは「あり」ですね。ウインク


13時過ぎにストック池からの放流。


隣の常連さんはメチャクチャ釣ってるけど、自分にはサッパリ…。


まさかの放流ボーズ。😣


今日はスプーンじゃ難しそうなので、クランクへシフト。


自分にはクランクも厳しい状況でしたが、トップはそれなりに。おねがい



ピコイーグルの一網打尽はいつ投げても結果をだしますね!✨


ミッツSRドライも比較的釣れる。口笛



表層付近に反応があるならと、サイトでイーグルプレーヤー50slim(GJ)。


サイトしやすいように黄色いボディーのGJをチョイス。口笛



サイトで見ながら興味を示してくれる魚だけを狙い撃ち。🔫


16時を過ぎた頃から悶絶。😥


クランクをアレコレと取っ替え引っ替えして、ニョロ系にちょっとだけ反応が。



なぶクラFでポンポンと数匹釣ったら完全に手詰まり、アガリマスも釣れずに終了となりました。😥



鬼怒川FAは今週末からナイターのみの営業になるので、今シーズンの通常営業ラストの出撃でしたが、撃沈。😣


でも、魚はウジャウジャ居たので今週末から始まるナイターは楽しみ。✨


まっ、今週末は行けないけどね。えー