ドロドロ | めたぼんのOFF-ROAD FISHING☆

めたぼんのOFF-ROAD FISHING☆

海や川でのルアーフィッシング、カスタムジムニーJA11によるオフロード生活。たまにゴルフ。
アウトドア大好きなめたぼん星人のハチャメチャブログ。
でも基本は日常生活。

梅雨。


photo:05




ムシムシ。


ジメジメ。


カエルにとっては良い環境か?


我が家の花壇にあるヒマワリ。


ヒマワリの蕾のように中心にたたずむカエル。


ちょっとホッコリしたけど、ジメジメした空気でなかなか気分もスッキリせーへん。


とりあえず会社に行こうと、家の鍵を閉めて車に乗り込む。


発進。


何やら手がベタつく。


photo:01




なんじゃこりゃ(´Д` )?


泥?


イヤイヤ。


泥なんぞ触っとらん。


触ったところ。


玄関のドアノブ。


車のキー。


カエル。


いやいやカエルもヒマワリも触っとらん。


車のドアノブ。


ハンドル。


ハンドル?


手に付いた泥っぽいモノを拭き取りもう一度ハンドルを握る。


photo:02




何やらネットリ。


photo:03




やっぱりハンドル。


ハンドルに泥?


いやいやジムニーじゃあるまいし。


よく見ると・・・


photo:04




写真では分かり辛いけどハンドルがベタベタ。


どうやら本革巻のハンドルが劣化し、梅雨による湿気でドロドロに溶けている模様。


とりあえず出来るだけ劣化してない部分を持って運転し会社へ。


走行中はエアコンの風をハンドルに向けて少しでも乾燥させる。


会社に着いたら即手洗い。






仕事帰り。


かなり乾いててドロドロしたのは無くなってる。


でも今度はドロドロ部分が乾燥してボロボロとカスが落ちてくる。


カスが手に付く。


何か運転がイヤになる。




ハンドルカバーは好きじゃない。


変えんとアカンかなぁ・・・(´Д` )


高いからイヤやなぁ・・・(´Д` )


ボスも合わせて買わなあかんしなぁ・・・(´Д` )


どうしましょ・・・(´Д` )




タスケテクダサイ・・・(´Д` )