汚れが溜まりますね | そらのブログ

そらのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはニコニコ

いつもお越し下さりありがとうございます!

はじめましてヒヨコの方も、、、いつもカエルの方も、、、

どうぞ最後までお付き合い下さいませ照れ



我が家の45cmスリム水槽は外部フィルターを導入し

給排水パイプもガラス製のものに交換してセットしたので

見た目目だけはそれなりなんですが

水量が少ないのに飼育数はぱんぱんプンプンですから

すぐに底床が汚れてしまうんですね



先週はなんとなくこまめに水槽を弄っていたので

水換えメインで底床は軽く済ませていたんですが

昨日から底床にコケが出始めたので

今日は汚れを吸い出しましたが糞でいっぱいガーン

まぁミナミヌマエビさんが最も糞を撒き散らすのですが

コケ取りとのバランス上仕方ないなぁと文句を言いながらお掃除


下矢印下矢印 お掃除中 下矢印下矢印


いつものごとくダイヤモンドネオンテトラが邪魔グラサンします

たまにプロホースに吸い込まれそうな勇者(無謀者とも言う)も。。。

元気なことはいい事なので嬉しくもありますがねチュー



それと、、、

水換え&底床掃除で水位が下がったので

今回の改良計画の残りのうち1つを実行しましたグッ


下矢印下矢印 今回はコレ 下矢印下矢印


何やら怪しげな中国語のテープが貼られたブツが登場

これはポピーグラスを購入したときに一緒に買っていましたが

 右矢印ポピーグラス導入の詳細は こちらの記事 からどうぞ

お決まりの放置を決め込んでセットしていませんでしたアセアセ

これが何かと言いますと、、、


下矢印下矢印 こんなの 下矢印下矢印


はい、

なんの驚きもないCO2拡散器でしたタラー

買った理由は、、、

なんか面白そうじゃない??

それだけの理由でポチポチしました 笑



ただ…

CO2は流しませんっっ

じゃあなんで買ったんだハッハッハッ

すいません。。。

エアレーション用として使います、、、はぃショボーン

一応購入ページ(Amazon)にはエアレーション用にも転用可と

そんなことが書いてあったので

これ使ったらブクブクの音が小さくできるかなと

外掛けフィルターの音と酸素供給量は棚に上げて

今回はその入れ替えをやっと行動に移しましたあしあとあしあと


下矢印下矢印 セット 下矢印下矢印


おぉびっくり

なんかいい感じキラキラキラキラになった 笑

透明のエアチューブ無かったので黒いので代用してますタラー

そんなこんなでまたムダに水槽の中が綺麗なりました


ここまでの水槽改良で使用した主なもの。。。

(外部フィルター)
このあともまだまだ水槽の改良は続きますが

今回はここまでとなります



今回も最後までお付き合い下さりありがとうございました

ではまた~ BYE(ฅ•ω•ฅ)BYE