第65回春の院展
アートフェアの次に、今日は、日本橋三越で開催中の、春の院展に
行って来た。
■ 第65回春の院展
会場: 東京日本橋三越本店7F(入場無料)
期間: 2010. 3. 31 - 4.12
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/inten/
http://nihonbijutsuin.or.jp/
その後、全国巡回。巡回情報は下記。しかし、この時期、昨秋の
再興院展の全国巡回情報と、ごっちゃになって、判りにくいのだ
が。。
http://nihonbijutsuin.or.jp/local_exhibitio_information/index.html
同人の作品はWebに掲載されていて、ネットでも鑑賞可。
その他の作品は 4月8日になったらHPにアップされるとのこと。
http://nihonbijutsuin.or.jp/ippan_65/index.html
全般に、凸凹の厚みのある塗りで、モノトーンやアンニュイな雰
囲気のある渋みを出した(センチメンタルの方が近いか)作風が
多いことは、ここ数年変わらず。一つ、高層ビルや高木などを見
上げる構図の作品が増えたように思う。
受賞作とは限らずとも、目に留まった作品の作家の過去の作品
がどうであったか、次の秋には、どんな作品を出してこられるか、
院展の現代作は、そういうトレースすることが楽しい。