Twitterのクチコミ伝播力
おもしろい分析をしている人のレポートがありました。
Twitter上に掲載した短縮のURLをリンクして自分のHPに来る人は、
Twitter直で訪問する人と共に、それ以上に、その3倍程度の人た
ちが、メール・IM・Facebookなどを経由してやって来ている、という
レポート内容。
つまり、Twitterのクチコミ伝搬力は、直訴求×3の量を生み出して
いる、ということです。いろんな状況によって変わるでしょうけれど、
一つの指標ですね。
短縮URLサービス http://bit.ly/ は、作成した短縮URLのクリック
実績をレポートしてくれるサービスがあり、そのデータも使っての分
析です (無料サービスですが、この会社、どこで稼ぐんでしょう?)。
と、この表・グラフが載った上記の記事サイトは
http://j.mp/8gCdhl
本人、「なんで、日本からのアクセスがあるんだろう?」と不思議
に思われるかもしれません。 ^^;
と、このブログを、今度はツイッターで紹介すると、なんだか、ぐる
ぐる回っているようではありますが、英米では、そんな使い方を、
みんなやってますね。