モンドリアンのページをパーマリンク化+MoMA音声解説 | FishEyeArt blog

モンドリアンのページをパーマリンク化+MoMA音声解説

こんばんわ。


続いて、モンドリアンです。


何故か、ポンピドゥー・センターも、MoMAも画像掲載NGの作品

がありました。その辺りの事情は不明です。


MoMAの日本語音声解説は、


『 ブロードウェイ・ブギウギ 』 1942-3



坂本龍一に同名の作品がありますが、この曲が入ったアルバム

名=「未来派野郎」。イタリアの未来派を意図したものかと思い

が、それらにテクノポップがマッチしているとしたら、絵画に後れ

ること半世紀ということになりますね。