ユーディト・レイステル生誕400年展 ~ from ワシントン・ナショナル・ギャラリー
こんにちわ。FishEyeアートです。
17世紀の画家なのでパスしようかと思ったのですが、スライド
ショーがあるというので、中身まで降りてみました。
■ ユディト・レイステル生誕400年展
会場: ワシントン・ナショナル・ギャラリー
期間: 2009. 6. 21 - 11. 29
http://www.nga.gov/exhibitions/leysterinfo.shtm
ユディト・レイステル Judith Leyster 1609-60
は、中世のオランダの、非常に珍しい、女流画家。
『 自画像 』 1630年頃 ワシントン・ナショナル・ギャラリー蔵
レンブラント(1606-69)や、フェルメール(1632-75) と同世代で
すね。
スライドショーは、こちらから鑑賞できます。右上の "BEGIN"を
押して開始してください。
http://www.nga.gov/exhibitions/2009/leyster/leyster.shtm
最後の作品を観て、ハッ としました。
眼をひん剥いた赤ら顔の道化のような表情は、アンソールにも引
き継がれているではないですか。
ベルギーやオランダには、そういった文化があるんですね、きっと。
ウィキペディアの記事 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユディト・レイステル


Merry Company, 1630
Leyster, Judith
AllPosters で販売中