東京ディズニーシーのブラヴィッシーモ
こんにちわ。FishEyeアートです。
東京ディズニーシーに行ったのは6~7年ぶりぐらいで、夜の水上
ファンタジー・ショー「ブラヴィッシーモ」を今回、初めて観ました。
( だいぶ、遅れてるかもしれませんね。。^^;; )
実は、事前に何も調べていなかったので、エレクトリカルパレー
ドのように、ディズニーの洗練されたエンターテインメント・ノウハ
ウが詰め込まれた水上ショーだっけかな? ぐらいの感覚でした。
ところが、20分のショーが始まってみるや、そこは、水上にて、
巨大な「水の精」と「火の精」が織りなす一大スペクタクル・ファン
タジー。
鉄の怪物「火の精」が水の中から姿を現して、巧みに動きながら
火を吐きまくる光景は、ポケモンや宮崎アニメを連想させるもの
もあって、迫力満点!
これは、テーマパークのショーというジャンルを超えた、一つの芸
術作品ですね。
どんな人が創るんだろうなぁ。
東京ディズニーシーの「ブラヴィッシーモ」公式のページはこちら ↓
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/braviseamo/index.html
- 東京ディズニーシー ブラヴィッシーモ! コンプリート/ディズニー
- ¥2,100
- エイベックス・マーケティング(株)