川村清雄 の作品追加 | FishEyeArt blog

川村清雄 の作品追加

目黒区立美術館所蔵の川村清雄作品を追加しました。


明治の初期、勝海舟らの斡旋で徳川留学生としてアメリカに渡り、
その後、イタリアのヴェネツィア美術学校で学んだ人。


作品自体は、古くもあり、おどろおどろしくもある奇怪な感あるも

のが多々ありますが、先駆者として、岡田三郎助や和田英作

ども、この人に続いた画家です。



目黒区立美術館の所蔵は、川村清雄と関わりのあった、加島

吉という出版界の人が所蔵していたものを、遺族の方から寄

贈されたものであり、「加島コレクション」とされています。


ほとんど学術研究対象の域の人でしょうが、東京国立博物館

蔵の 『 形見の直垂(虫干)』 が、一番有名であろうと思い

ます。これは、勝海舟追悼の作品だそうです。