ウェールズ美術館のコレクション | FishEyeArt blog

ウェールズ美術館のコレクション

国立ウェールズ美術館の秀逸なフランス近代絵画は、イギリス

で最初のまとまったフランス近代絵画のコレクションであり、そ

後、コートールド・コレクションをはじめ、多くのイギリスでの絵

画コレクションに大きな影響を与えたそうです。


そして、そのフランス近代絵画のコレクションは、館の収集によ

るものではなく、グウェンドリン・デーヴィスとマーガレット・デー

ヴィスという、二人姉妹による収集が、彼女らの死後に寄贈さ

れたものでした。


姉のグウェンドリン Gwendoline Elizabeth Davies (1882-1951)

と、妹のマーガレット Margaret Sidney Davies (1884-1963) 

は、1908年ごろから、フランス旅行する中で、趣味として印象

派関連の作品収集を始め、自宅での音楽会などの際に展示し

て、みんなに披露していたそうです。


その後の、財力をもったコレクターたちが、ざっくざっくと収集し
始めるよりも少し早い時期、「これ良いわねぇ、買っちゃおうか

しら。」的に集めていった感じでは無かったのでしょうか。


しかし、その鑑識眼たるや、後生になって広く知られることになっ
た訳です。


姉妹コレクターというところが、ボルティモア美術館のコーン姉妹
と同じですね。