日本藝術院会館と水野美術館 | FishEyeArt blog

日本藝術院会館と水野美術館

上野公園の上野の森美術館の隣にある日本藝術院会館。ココ、所蔵
品の展示室があるのですね、知らなかった。。


てっきり、建物自体は権威者の方の集会所であって、一般の人は入
ることが出来ず、また、所蔵品は時々、外の企画展に出品されるこ
とはあっても、いつもは倉庫にしまってあるものだと思い込んでいま

した。^^;


しかも、HPには所蔵品紹介が画像付きで、しっかり掲載されてい
ます。なぜか、山口華楊の『 仔馬 』の画像は載っておらず、
『 白い馬 』は載っているのに、謎ですわ。
http://www.geijutuin.go.jp/index.shtml


次回展示会は
・ 所蔵作品展: 2009.4.13日(月)- 5.20(水)
・ 開館時間:  10:00-16:30(12:00-13:00閉館)
・ 休館日:    土日祝日
・ 入館料:    Free


日本藝術院賞受賞作品展などの特別の時は休館日なし、というこ

ともあるとのことで、事前に、HPで確認していく必要あります。


これは、行かねばです。何度でも、行かねばです。


しかし、通常、平日しか入れないというのは、参りましたね。
いつ行けば良いんだろう?


それと、長野の水野美術館。HPが出来ていました。
http://w2.avis.ne.jp/~nihonga/



上記、共に、FishEyeArt HP(「うちのサイト」と呼ぶことにしま
す)の美術館リストに追加掲載しました。