竹久夢二伊香保記念館をアップ
群馬の伊香保温泉の入り口にある、竹久夢二伊香保記念館をアッ
プしました。夢二は生前、伊香保・榛名の地に「榛名山美術研究所」
というものを設立しようという構想を持っていましたが、成し遂げられ
ず、後年、それを受け継ぐ形で造られた記念館です。
かの有名な 『 黒船屋 』 1919 (T08) は、ココにあります。
(ただし、年1回、9月16日を中心に2週間だけの、予約制公開)
昨日のキャラメルは、ココで販売されている、夢二デザインによる復
刻版でした。
夢二の作品は印刷や版画などで有名ですが、ここでは、日本画の
いくつかをアップします。いわゆる画壇の人ではなかったので、一
般の美術館には、まず、所蔵はありませんが、しかし、国内の各
地に展示してあるところが多々あります。
弥生美術館・竹久夢二美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
竹久夢二伊香保記念館
http://www.yumeji.or.jp/
夢二郷土美術館
http://www.ryobi.gr.jp/yumeji/
舞娘茶屋 雛蔵書廊「相馬樓」
http://www.somaro.net/museum/
金沢湯涌夢二館
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/yumeji/index.htm
日光竹久夢二美術館
http://www.yumeji.co.jp/
今回、紹介できるのは一部ですが、全部、行ってみたいものです。