バーンズ財団の日本語HP
日本語HPがあったんですね、以前から。
http://www.barnesfoundation.org/_japan/index.html
ところが、htmlの記述のせいか、勝手に Unicode(UTF-8)判断され
てしまうようで、文字バケ化けです。毎度、日本語(Sift-JIS)にエン
コード切替えしなければならないため、検索エンジンにも判断され
ず、利用が広がらなかったのでは無いの? と思えます。
( 連絡してあげようかな。 )
それで、訪館予約方法なども日本語で表記されてました。サイト内
容が最新か否か不明なので、実手続きを取ってみたら変更になっ
ている可能性があるかもしれません。
http://www.barnesfoundation.org/_japan/j_r_intl.html
しかし、いつかは、一度、利用したい申し込み書ですねー。^^
また、このHP、あちこち回っていると、いろんな所蔵作品の紹介
もされてました。日本展には来なかった、「おや? 知らなんだ」
という発見もありますよ。
http://www.barnesfoundation.org/_japan/j_ed_c_main.html
クレー
『 色の形 』 1914 水彩・紙
ゴッホ
『 花と果物 』 1888 油彩・画布 55.2*44.4
『 工場 』 1887 油彩・画布 44.1*54.0
『 売春宿:酒場の情景 』 不明 油彩・画布 32.4*39.4
『 家と人 』 1890 油彩・画布 50.8*38.1
『 パイプを加えた男 』 1888 油彩・画布 47.6*62.9
コロー
『 イタリアの風景 』 1838
シャヴァンヌ
『 プロメテウス 』 不明 油彩・画布 124.5*63.5
セザンヌ
『 瓶とオレンジの静物 』 1890-94 油彩・画布 48.3*71.4
ボナール
『 書きものをする若い女 』 油彩・木板 47.9 x 63.5
マティス
『 青いヴィラ 』1918 木板 33.0*40.6
モディリアーニ
『 糸杉と家 』 不明 油彩・画布 60.3*45.1
モネ
『 公園で犬を連れた少女 』 1873 油彩・画布 55.11*45.7
ルソー
『 木の幹のある風景 』 1887頃 54.6*45.7
ルノワール
『 魚籠を持つ少女 』 1880代 油彩・画布 130.2*40.6
わぉ! 逸品ばかり!
あと、園芸のことも日本語紹介ありました。英語での説明はよく判
らなかったので、この記事を読んで、またアップしようと思います。
今日は、良いもの見つけて、得しちゃった気分。